見出し画像

悩みのあるやつは全員今すぐ日記を書きなさい

みなさんは日記とか書いてますか? 日記って子供じみていて結構馬鹿にされがちなんですけど、日記の力はものすごいですよ


自分もたまにですが、日記書いたりしますね


まあ日記を書くって言っても自分が今悩んでいることとかをたくさん書き出す程度なんですけどね


やっぱり人間生きていると誰にでも辛いことがあるじゃないですか


そして辛いことが積み重なっていくと頭が辛いことだらけで満たされて頭がパンクしてくるんですよね


何ていう重荷をたくさん抱えた状態で生きているみたいな感じになってしまうんですよね


そんな時に日記とかに今悩んでいることをとりあえずざっと書いていくと頭の中がすっきりするんですよね


今自分が悩んでいることを可視化することによって、自分が何に悩んでいるかみたいなことを明確に客観的に見ることができるんですよ


この日記を書くっていうのが意外と侮れないんですよね


特にストレスを抱えている人は日記を書いた方がいいんじゃないかと思いますね


日記を書くことによって悩みが解決される場合もあるんですよね


やっぱり悩みっていうのは頭の中に漠然としたものを考えて答えを出すみたいな感じじゃないですか


それって結構脳みそに負担がかかっている感じがするんですよね


頭の中だけで答えを出すっていうのはなかなか難しいことですよ


しかも悩みがたくさん抱えているなら、なおさら難しいですよ


なので日記に悩みを書いて自分自身と悩みを相談するっていう感じになるんですよね


よく人間って誰かに悩みを打ち明けたりするじゃないですか


それって自分が楽になるために相手に悩みを打ち明けて一緒に相談しようってことだと思うんですがね


悩みを日記に書くことによって、相手を必要とせず自分自身と相談することが可能になるわけですよ


悩みを文字にするだけで目に見えなかったものが見えてくる場合だってあるんですよね


今何かものすごく悩んでいることがあるって人はやってみてください


びっくりするぐらい心がスーッとしますよ


やっぱり悩みは頭の中だけで考えているとどうしても頭の中をずっとぐるぐるしているだけなんですよね


それが悩んでいる時の辛いところなんですよね


悩みが紙に映し出されると心が晴れやかな気分になるんですよね


頭の中でずっと考えていると動画のリピート再生みたいにずっと繰り返し流れてしまうんですよね


まあとりあえず悩んでいる人は日記を書いてみてくださいよってことですよ


自分自身と対話することで解決する糸口も見えてくるかもしれないって話ですね


やっぱり人に相談するだけだと相手も話を一から十まで全て分からないのでアドバイスが的確でないこともあるんですよ


でも自分の悩みは自分自身なら一から十まで全てわかっているので一番正しい解決策を自分自身が導き出してくれるのかなと思いますね


結局自分のことを一番よく知っているのは自分ですからね


それに相手に愚痴を聞いてもらうっていうのは結構辛いことでもあると思うんですよね


やっぱり愚痴を聞いている方からしたら疲れちゃうと思うんですよ


そういうのもなくなるので悩みを書き出す事っていうのは結構良いことなんじゃないかなと思います

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺