見出し画像

【風呂酒日和28-2】 魚屋きいもん

【風呂酒日和(フロサケびより)】
どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。
銭湯から出ると、つい一杯飲みたくなる。
そんな私がふらりと立ち寄った、心と体とお腹を満たす、銭湯と居酒屋をまとめたマガジン。


広尾湯を出た私。
広尾駅の周辺にも店はいろいろあったが、風も気持ちよくてなんとなく歩きたい気分になったので、街を歩いてみる。

途中で見かけた雑貨店にふらっと入り、ちょうど欲しいと思っていた手頃なサイズの背の低いワイングラスなんて買ってみたりして。

街歩きを満喫しながら一応恵比寿の方向に歩いているつもりだが、方向音痴なので定かではない。
しかし、道はわからないが美味しそうな気配は察知できる。
ふんふんと野生の勘を働かせて歩いていると通り沿いに置いてあった店のメニューに目が止まった。

習字文字に時々オレンジのインクでマークがついているやつ。
私が好きな居酒屋さんの気配がするメニューである。
よし、今日はここにしてみよう。

ここから先は

2,439字

この記事が参加している募集

#ほろ酔い文学

6,049件

サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨