見出し画像

恥ずかしくて言えないやつ #呑みながら書きました

わーいいい天気!
おはようございます、天気がよいともれなく機嫌がよくなる私です。
そしてうきうきな理由がもう一つ。
本日は #呑みながら書きました に参戦スべくこれを書いています。

マリナさん、あきらとさん、第13回おめでとうございます!


さて、日曜日の昼間からわたくしが意気揚々と飲んでいるのはこちら。

スーパーで見かけて、初めて買ってみました。
ちょっと前に自動販売機で見つけたホップの炭酸水というのが気に入って最近よく飲んでいる私。


IPAも好きだし、もしかして私はホップがすきなのか?と思って買ってみたけど、感想としてはふむ、ビールだな。という感じ。(雑な感想…)
富良野のホップと空知のホップは違うんかな、と思ったけどよくよく読むとこのソラチエースは空知郡上富良野町というところで開発されたらしい。
空知と富良野は近い?一緒?なのね。
ほんと北海道出身のくせにこういう位置関係とか北海道のこと、全然わからない。出身云々を通り越してこれはただの無知かもしれない。


さて、そんなお飲み物を携えて、今日はね。
恥ずかしくて言えないことの話をしようと思う。
恥ずかしいと言っても変な恥ずかしいじゃないよ。(変な恥ずかしいってどんな?)

私には恥ずかしくないハズなのい、なのに、なぜか恥ずかしい気持ちになって言えない言葉トいうのが割とあるのです。

ここから先は

2,555字

この記事が参加している募集

#ほろ酔い文学

6,046件

サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨