見出し画像

『セルフケア』を日本語でなんと言う?

タイトルの答えはね、セルフケアを日本語では『養生』と言うのだそうです。日本語なのに全然ピンと来ない言葉だなー。

アロマやハーブなどの植物療法を学んでいると、そのご近所さん的な漢方にも当然のように興味が湧いてくる。西洋医学のお薬は出来るだけ使いたくないんだよな・・・。それじゃあ、漢方薬はどうだろうか?ってね。

今回はね、東京の調布市にあるラファ・クリニックで定期的に開かれている漢方セルフケアセミナーについて書かせていただこうと思います!
わたしがこちらのクリニックを知ったきっかけは、とある方のTwitterでした。まず惹かれた理由が、こちらのセミナーにはノーマスクで参加ができるから、でした!!そんなセミナー探しても今はなかなかないもんね(泣)
そう、ということは・・・このクリニックの先生はきっとちゃんとした先生なんだろうな。更には、ここへ来る人も色々とわかっている方々なんだろうな。と思ったら、やっぱりそうでした!

わたしは思うわけです。
今、そしてこれからは信頼出来る本物のお医者さんや病院を見つけておくことがとても大事になるだろうと。ここへ行くと、たくさんの為になることが学べるだけでなく、ステキなご縁もあったりする。そして、院長の正木先生が美人!!なので、是非ともおすすめしたい。

わたしが参加させていただいたセミナーは『風邪の漢方』と『血の道(女性特有の病や症状)』の二つのテーマです。どちらもとっても身近な病ですよね。まだ二回しか行ってないけど、先生がわたしのことを覚えていてくださったのが嬉しい🖤

『風邪は治すものではなく、経過するもの』
この言葉を知ってから、わたしの中で風邪に対する考え方が変わりました。風邪を引くのはまったく悪いことではないんだって。
高熱は確かに辛いけれども、体温が上がると体内の悪いものがやっつけられて、体の偏りが修復されていく。
だから、間違っても!解熱剤なんか飲んで無理に下げようとしてはいけない。さすがに40℃を超える熱が続くようなら下げないと危険だけど、そうでないなら自然に下がるようにした方がいい。
風邪を引いた時は、とにかく体を温めて、体から汗や排泄物をたくさん出して、そうすることで自然と“邪”が出ていくのだとーー。
風邪を引くことは、定期的にバランスの崩れた部分のメンテナンスをするいい機会なんじゃないかと思うようになった。回復すると体がリニューアルされたように感じるもの。きっとそうやって体は強くなっていくんだ。

ーーそんなことはガン無視して。
ただの風邪を物凄く恐ろしい病だと騒ぎ立て(仕立てあげて)早数年が経ちました。風邪も引いちゃいけないだなんて、本当におかしな世の中になったもんだよねー。(笑)

とりあえず葛根湯だけ飲んでおけばいいと思ってたけど、風邪って高熱が出るものと、冷えて体調を崩しているものがあって、それぞれ風邪のステージ分類や症状によって服用する漢方薬が違うんだって。

免疫力をあげる方法は色々あるけど、わたしはこの冬の寒い時期には、日光浴したり、熱いお風呂に入ったり、ビタミンCとって、エキナセアとエルダーフラワーのブレンドティーを飲む、あっ筋トレもいいね・・・などして風邪対策してます。どれだけ世間が、「第8波がー!」「フルロナー!!」とか騒ごうが、わたしはノーマスク&ノーワクチンでいつもと変わらぬ寒いけど楽しい冬を過ごすよ🖤

わたしはもともとすごい健康志向ってわけでもないけど、病気になる前提で保険に入ってお金をかけるよりは、予防のためにお金を使いたいなと思っている。
体にいいものって何でも結構いい値段するんだけど、直接体に入る食品や使う日用品に関してはなるべく無添加のものを選ぶようにしてる。
日本の食品や日用品に使われている添加物の闇とか、「あれはダメ!これはいい!」と一般的に言われていることのウソを少しでも知ってしまうと・・・多分、嫌でもそうなる。重曹とクエン酸とか買いたくなるから(笑)
ま、でも。何でも氣にし過ぎてストレスになっちゃうのは嫌だから、難しく考えずに簡単に出来ることだけにしてます。

ツボブック

先生のおすすめ、こちらの『ツボブック』。症状別にどこのツボを押したらよいのかがわかりやすく書かれています。地味ぃーに、氣になる時に押してる。氣持ちいいよ。

それからもう一冊、先生がおすすめされている本があって。『養生訓/貝原益軒 著』という江戸時代に書かれた養生についての指南書。この時代の一般人は、なかなかちゃんとしたお医者さんの診療を受けられなかったから、養生訓は一家に一冊というくらい皆が持っているベストセラーだったんだって!この本は今しがたネットでポチりました。笑
女性は7の倍数、男性は8の倍数の歳に体が大きく変化すると言われています。が、きちんと養生すればその時に出る不調もカバー出来ると。

あとねー、持っておきたいなって思ってるのが“食べられる野草の本”だね。もうさ、いつ何が起きてもおかしくない時代だし、食糧危機も来る来るって言われてるからさ。食べられる草、知ってたら強くない?? だってその辺とか山の中に行けば食べ物を採ってこられるんだよ。しかも日本の野草ってさ、すんごい力があるんだって・・・

キックバックカフェ名物 まめらー

でね、このセミナーに行ったらもうひとつセットみたいな楽しみがあってね!それが、クリニックから歩いて数分のところにある『キックバックカフェ』なんですが。
なんとこちらのお店は、お客さんはノーマスクで来店し!店員さんはノーマスクで接客する!2020年以前のノーマルな世界がここにはあるんですよ〜!!普通ってだけでこんなにもノンストレスだなんてね(笑)

しかも感動するのはそれだけじゃなくて、こちらのお店は食へのこだわりがめちゃくちゃ強いのです。簡単に言うと、体にいいものしか提供しない。ヴィーガンメニューに、小麦を使わないラーメン、お砂糖を使わないスイーツまである・・・!セミナーの帰りに、キックバックカフェに立ち寄るってのが参加者さん達のお決まりのコースになってるみたいだね。

写真のまめらーも美味しいんだけどね、米粉のシュークリームもすごく美味しいの!シフォンケーキも食べたかったんだけど、この間は売り切れだったからまた次回リベンジだな。実はこのお店・・・時々いく日帰り温泉施設のすぐ近くにありました。全く氣が付かなかったよ〜っ

もう12月だけど、あんまり寒いって感じないなぁ・・・。何でかな? 寒さに強くなった? それとも暖冬なのかな??
わたしはつい最近、体調を崩しましたので、そのお陰で年末年始は元氣に過ごせると思います!(笑)何よりも健康が第一ですから、皆さんもどうかお身体ご自愛ください🖤

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,541件

#おいしいお店

17,591件

姫巫女としての活動をサポート応援して下さる方を募集しております! いただきましたサポートは、世界平和を祈る聖地巡礼の旅、その他 企画イベントなどの資金とさせていただきます。わたしを介して、ポジティブなエネルギーを世界に還元して参ります♡