比木丹いと

にじさんじのオーディションに落ちた引きこもりニートです。

比木丹いと

にじさんじのオーディションに落ちた引きこもりニートです。

記事一覧

Σリーグ応募自己PR

はじめまして、比木丹いとと申します。ひきにいとと読みますが、日中はプログラマーとして働いています。 Σリーグに応募させていただきましたので、自己PRなど書かせてい…

比木丹いと
8か月前
16

youtube戦略編

どうやら収益化できないらしい。 ゲームは儲からない。 にじさんじライバーのようなトップ層でなければ、ゲームは儲からない。 様々な形で情報収集を重ねた結果、どうや…

12

国立大卒引きこもりニートとにじさんじ③

Vtuberグループにじさんじに惚れ込んだ人間が自分語りします。 この記事は、以前私が書いた国立大卒ADHD引きこもりニートとにじさんじという記事の続編になります。初期は…

11

比木丹いとからのお知らせ

国立大卒引きこもりニートの比木丹いとです。こんな5秒で考えたような名前を使い続けることになって、今更後悔しております。まじで国立大卒書いた時は、noteやるなんて思…

10

国立大卒ADHD引きこもりニートとにじさんじ②

Vtuberグループにじさんじに惚れ込んだ人間が自分語りします。 この記事は、以前私が書いた国立大卒ADHD引きこもりニートとにじさんじという記事の続編になります。正直こ…

27

国立大卒の記事が伸びてうれしいって話

私が以前に書いた、国立大卒ADHD引きこもりニートとにじさんじという記事が、割と閲覧数とかいいねの数が伸びていてうれしい。 にじさんじに関連して思うことは本当にいろ…

13

夢追翔にファンレターを書いた話

いや別に大した話ではないのだけど。 私は以前、夢追翔にファンレターを書いたことがあった。 私は過去に引きこもりのニートだったのだけど、就職しようと思うきっかけを…

11

国立大卒ADHD引きこもりニートとにじさんじ

Vtuberグループにじさんじに惚れ込んだ人間が自分語りします。 ソフトな表現にしているつもりではありますが、この文章には前世や魂といった概念が登場します。 序章 私は…

141

Σリーグ応募自己PR

はじめまして、比木丹いとと申します。ひきにいとと読みますが、日中はプログラマーとして働いています。

Σリーグに応募させていただきましたので、自己PRなど書かせていただこうと思います。

基本的なステータス

麻雀の強さ D
鬼打ち S
エンタメ性能 SSS
社交性 F
炎上リスク A

現在の段位は雀豪2ですが、最高段位は雀豪3です。
育成枠として応募させていただきました。

非常に尖った性質の

もっとみる

youtube戦略編

どうやら収益化できないらしい。
ゲームは儲からない。

にじさんじライバーのようなトップ層でなければ、ゲームは儲からない。

様々な形で情報収集を重ねた結果、どうやら収益化はできないらしいということがわかった。

天開司と伊東ライフの雑談で、天開司が「今からは無理」「自分ならやらない」と言っていたのを聞いて、あぁ無理なんだなと思った。

誰も知らないVtuber
vtuberをはじめようと考え始め

もっとみる

国立大卒引きこもりニートとにじさんじ③

Vtuberグループにじさんじに惚れ込んだ人間が自分語りします。

この記事は、以前私が書いた国立大卒ADHD引きこもりニートとにじさんじという記事の続編になります。初期はにじさんじの記事らしかったですが、3作目にもなると、もうほとんど関係がありません。

前回の記事を読んだという前提ではじまるので、この記事が未読の方は、先にお読みください。

国立大卒ADHD引きこもりニートとにじさんじ
htt

もっとみる

比木丹いとからのお知らせ

国立大卒引きこもりニートの比木丹いとです。こんな5秒で考えたような名前を使い続けることになって、今更後悔しております。まじで国立大卒書いた時は、noteやるなんて思っていなかったんだよ…

いろいろお知らせしたいことがあります。

まずは記事の非公開について。

いくつかの記事を非公開にしました。今後noteでは国立大卒引きこもりニートのみの更新になるかと思います。国立大卒引きこもりニート③も書く

もっとみる

国立大卒ADHD引きこもりニートとにじさんじ②

Vtuberグループにじさんじに惚れ込んだ人間が自分語りします。

この記事は、以前私が書いた国立大卒ADHD引きこもりニートとにじさんじという記事の続編になります。正直この記事だけだと、にじさんじと関わりが薄い話かもしれないです。

時系列的には被る部分はありますが、前回の記事を読んだという前提ではじまるので、この記事が未読の方は、先にお読みください。

https://note.com/hik

もっとみる

国立大卒の記事が伸びてうれしいって話

私が以前に書いた、国立大卒ADHD引きこもりニートとにじさんじという記事が、割と閲覧数とかいいねの数が伸びていてうれしい。

にじさんじに関連して思うことは本当にいろいろあるのだけど、少し涙目で恋ダンスを見ていたりなどしたのだけど、何も気にしていないわけがないのだけど、今日は私の記事が伸びてうれしいって話がしたい。

投稿直後の私あの記事を投稿した直後に、もう二度とnoteにログインしないぞ、とい

もっとみる

夢追翔にファンレターを書いた話

いや別に大した話ではないのだけど。

私は以前、夢追翔にファンレターを書いたことがあった。

私は過去に引きこもりのニートだったのだけど、就職しようと思うきっかけを夢追翔に作ってもらった。今は無職ではあるのだけど、なんの就労意欲もなく、なんの勉強もしていないという状態は脱している。わかりやすいので自分のことはニートと呼んでいるのだけど、正式な意味でのニートではない。

2020年の春から夏頃、なん

もっとみる

国立大卒ADHD引きこもりニートとにじさんじ

Vtuberグループにじさんじに惚れ込んだ人間が自分語りします。
ソフトな表現にしているつもりではありますが、この文章には前世や魂といった概念が登場します。

序章
私は幼い頃から察しの良い、物分りの良い子だった。私には兄がいたけれど、体は弱く兄はよく入院していた。母は兄の病院に行くので、私は母方の祖母の家に預けられることが多かった。おまけに兄は頭も悪く、父方の祖父母が私の目の前で、「この子はしっ

もっとみる