マガジン

記事一覧

うつ状態でもどうにかしてお風呂に入る方法、入れなくても体を清潔に保つ方法

双極性障害の方で特に「うつ状態」の時に、お風呂やシャワーに入れない事が多いかと思います。私は最長で3ヶ月湯船に入れませんでした。 どうにかしてお風呂に入りたい、…

ひかり
3か月前
7

ボクがボクで キミがキミであるように

ボクがボクであることを 優先すれば キミを傷とつけてしまう と思う キミがキミであることを 優先すれば ボクが傷つく と思う ボクがボクでありつつ キミがキミでいる…

ひかり
11か月前
2

Don't worry about life

悩んでいた高校時代の書いた 英語の宿題で "Don't worry about life" 宇宙が誕生してから約138億年 地球が誕生してから約46億年 人類が誕生してから約20万年 私が誕生し…

ひかり
11か月前

双極性障害で役立ったサイト(202303更新)

▲ネット心理教育(双極症編) @shinrikyoiku ▲  on Twitter 🔼これは 手前味噌 自画自賛モードです🔼 ▲スマイルナビゲーター(双極性障害編)▲ ▲わたしの「気分…

ひかり
1年前
23

近くの沢で、ミニ遭難しました。(軽躁状態)

地元警察署、警察庁、地元消防署、山岳救助隊の方々に感謝します。ほんとスミマセンでした。追記と訂正2022/09/30 昨日2021/10/31は休みなので一人で散歩。天気予報も午前…

ひかり
2年前
4
うつ状態でもどうにかしてお風呂に入る方法、入れなくても体を清潔に保つ方法

うつ状態でもどうにかしてお風呂に入る方法、入れなくても体を清潔に保つ方法

双極性障害の方で特に「うつ状態」の時に、お風呂やシャワーに入れない事が多いかと思います。私は最長で3ヶ月湯船に入れませんでした。

どうにかしてお風呂に入りたい、お風呂に入れないとしてもせめて少しでも清潔さを保ちたい、そんなテーマについて考えてみました。参考になれば幸いです。
(※過去に自分のTwitterアカウントからツイートした文章を編集し直したものです。)

私の主治医からの宿題
2月の診察

もっとみる
ボクがボクで キミがキミであるように

ボクがボクで キミがキミであるように

ボクがボクであることを
優先すれば

キミを傷とつけてしまう
と思う

キミがキミであることを
優先すれば

ボクが傷つく
と思う

ボクがボクでありつつ
キミがキミでいるには

どうしたら
いいんだろう

もし
それが出来れば

もし
すべての人が
出来たなら

世界は平和になるのかな

ボクでいられる
小さな事を

キミが
受け入れてくれるかどうか

少しづつ
キミに話していく
少しづつ
キミ

もっとみる
Don't worry about life

Don't worry about life

悩んでいた高校時代の書いた
英語の宿題で

"Don't worry about life"

宇宙が誕生してから約138億年
地球が誕生してから約46億年
人類が誕生してから約20万年

私が誕生してから20年も経っていない

悩まないで
長いように見えても
人生は
宇宙の歴史からみれば
ほんの一瞬だから

本当に悩んでいた
自分に

言えただろうか?
言ったとして
伝わったのだろうか?

今思

もっとみる
近くの沢で、ミニ遭難しました。(軽躁状態)

近くの沢で、ミニ遭難しました。(軽躁状態)

地元警察署、警察庁、地元消防署、山岳救助隊の方々に感謝します。ほんとスミマセンでした。追記と訂正2022/09/30

昨日2021/10/31は休みなので一人で散歩。天気予報も午前中は大丈夫だろうし、もっと鳥鳴き声アプリBird Netで鳥を探そうと思いスマホを持って一人で散歩。途中で「住宅街よりも少し高い所の方が鳥がいるかな?」とハイキングコースに行きました。(結局高い所は鳥の声は少なかった)

もっとみる