見出し画像

採用WEBマーケティング、スタートいたしました!

こんにちは。
スクラムヒューマンパワー代表 日原 達仁です。

私の記事を読んでいただいて、ありがとうございます。

個人事業主として開業し、今日、7月1日で1年が経ちました。
総合人材サービス、人財育成コンサルタントとして、
人材のコーディネートやマッチング事業を展開しています。
教育事業では、派遣スタッフの教育訓練、
キャリアアップ訓練などをオンライン化し、
コロナ禍のニューノーマルを目指します。
6月1日に法人化し、いよいよ公に事業が展開していきます。

スクラムヒューマンパワーでは、人材採用に高い効果性を実現する
『採用WEBマーケティング』をスタートいたします!

弊社の新サービス『採用WEBマーケティング』を是非活用して頂き、
御社にあった人材を発掘してください!
WEBというテクノロジーを活用し、御社の求める人材を獲得いたします!

弊社自体の人材採用では、
ホームページやnoteの記事を読んでいただいて、
毎日のように問い合わせをいただいています。ありがたいことです。

その中より、7月1日より正社員を1名採用いたしました。
26歳、アスリートです。彼の夢は世界大会出場です。
採用2次面接のときに、熱く語ってくれました。

代表日原は長年ラグビーの世界で、
プレーヤー、キャプテン、監督、GMと、
リーダーやマネジメントを経験してきました。
彼の夢、叶えたいです!弊社で是非チャレンジしてください。
日川高校の大先輩、ジャンボ鶴田さんも座右の銘で、
「人生はチャレンジだ、チャンスは掴め」と言っています。

彼の可能性と存在をリスペクトし、
仕事に対する不安感を抱かず済むように、
最終的な業務の進め方の話をしました。
世界大会で日本を留守にしても大丈夫です。
今はパソコンやスマホがあれば、どこでだって仕事はできます!

画像1

スクラムヒューマンパワーでは「企業は人なり」を
モットーにしていますので、人には投資していきます。
山梨の自然豊かな環境をフル活用して、
クリエイティブな仕事をしてきたいですね。

代表日原も多動力、多彩な趣味を楽しみながら、1日全開です。
仕事もプライベートも、楽しんでやっていきます。
遊びから仕事が生まれることもあれば、その逆もあり、
仕事なのか遊びなのか、時々垣根がわからなくなります(笑)。

これからの人材は流動化し、終身雇用は無くなるでしょう。
アメリカでは1人が3つのビジネスをしていたり、
日本でも「ギグワーク」など、
隙間時間をフル活用し仕事をしていますね!

例えば、私はこの仕事しかできません、という方は、
弊社ではないフィールドの方が活躍できるでしょう。
いろんなことに挑戦できる、仕事の枠を決めてしまわない、
アフターコロナに風のような軽やかさで対応できることが、
スクラムヒューマンパワーの強みです。

最近では特に女性の反応がすばらしく、
女性が活躍できるフィールドを、雇用を、創造・創出していきます。

リーダーは人材を適材・適所に配置し、
仕事に対しては適量・適価(見合う報酬)を用意します。
決して万能でなくてもいいんです!
不完全な、流動化した仕組みを敢えて作ることで、
環境に左右されながら試行錯誤を繰り返します。
その試行錯誤こそが、人材育成の醍醐味ですね。

「何を×どんな気持ちでやるか」です。

スクラムヒューマンパワーは
あなたの100%の気持ちを大切にする企業です。
次はどんなことに挑戦する方が応募してくれるのか、
毎日ワクワクしています。
宇宙に行きたいと言われたらどうしよう?
今からどんなことができるのか、考えてみます(笑)!


サポートいただけたら幸いです。 よりよい学びや情報をお届けするために使わせていただきます。