マガジンのカバー画像

元作詞家の呟き…

162
“呟いた” だけ…コチラに纏めました
運営しているクリエイター

#音楽

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…❤️❤️❤️

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…❤️❤️❤️

 日々多くの記事を拝見しますが、特に最近「愛の本質」をテーマにした記事に多く行き当たります。皆さんそれぞれが体験から抽出されたSomethingを見つめ味わい、最後にそれが愛であることを知る…といった過程を践まれているように思えます。

 一見それと気付き辛いテーマであれ、そこを掘り下げると矢張り愛に辿り着く。究極この世界には愛しかなく人に生まれた以上どう転んでも愛、今此処に存在していること自体が

もっとみる
元作詞家の〝チョイ長〟呟き…ライブ

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…ライブ

 昨日の続きになりますが、KISSのライブは何度足を運んでも楽しいですね。なんたって「大人の仮面ライダーショー」ですから。

 実家に近かった東京ドームで公演があると、あのメイクを施した〝偽者KISS〟が水道橋を中心にそれは多数現れます。徒党を組んで横断歩道を渡ります。

 いつだったか、ファミレスで食事している隣の席に三〜四人の若い〝偽者KISS〟がおりました。
「ライブ良かった?」
と話し掛け

もっとみる
元作詞家の〝チョイ長〟呟き…哀悼

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…哀悼

 追い掛け影響を受けて来た偉大な存在が次々と旅立って行きます。その哀しさについては度々書いて参りましたが、都度自分の歴史を少しずつ切り取られてゆく様な気が致します。

幸宏さん、お疲れ様でした。

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…Rock昇天

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…Rock昇天

 この方から学んだことは「己の好き」を追求し続ける姿勢。それをやり遂げられたんですね。

 最愛の奥様とは再会出来たのでしょうか? 「Marshall 50w 1987」で鳴る「Black Les Paul」が今もなお聴こえる気が致します。

 鮎川誠 様

 大好きでした。

 どうか安らかに。

 拝

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…初心

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…初心

 プロ野球もいよいよキャンプイン。各チームの新戦力を見る中、一際印象的なのがソフトバンクから巨人軍に移籍した松田宣浩選手。

 高校球児の様に声を出し、各メニューのスタート/終了時には全て帽子を取って一礼しつつ大きく挨拶…清々しいばかりです。

 彼の元気は元より有名ですが既にベテランの三十九歳。新たな環境でも臆すること無く若手よりも声を張り上げ、その姿勢にはそれこそ脱帽致します。

 ある程度の

もっとみる
元作詞家の〝チョイ長〟呟き…雪

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…雪

 東京にも雪が降りました。事故も多発とのこと、特に仕事で車を使われる方々には充分お気を付け頂きたいと思います。明日の予想気温は十三度…気温差に身体がおかしくなりますね。皆様どうか暖かくお過ごし下さい。

 私に於いては先程、気持ちが暖かくなる出来事がありました。

 日々私の記事をご覧下さるあるクリエーターさんに御礼も兼ねてコメントを差し上げた所、頂いたお返事にこうありました。

「斎藤さんの記事

もっとみる
元作詞家の〝チョイ長〟呟き…聖幕恋多印日?

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…聖幕恋多印日?

 部活なりを終えた下校時、下駄箱や机の中を確認する聖なる日。その結果はある意味自分の魅力や存在価値を知るバロメーターでありました。

 二月十四日、この日になると思い出す苦い(ほろ苦いではなく思い切り苦い)エピソードがあります。

 中学二年生であったその日、帰り際に各箇所を確認すると有難いことに幾つかの綺麗なパッケージが入っておりました。数や送り主を気にするのは勿論ですが、元来のチョコレート好き

もっとみる
元作詞家の〝チョイ長〟呟き…春の絵

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…春の絵

幾千の別れ
いっぱい・・いっぱい・・
ありがとうね
幾千の旅立ち
いっぱい・・いっぱい・・
楽しそうだね

春の絵を描いてみたんだ
でもね・・不思議なんだよ
悲しくなるんだ

君が放した手で涙を拭いたよ
そしたらね
その先に見えたのはね・・
眩し過ぎる僕たちだったよ

下手な詩はさて置き、話は変わって・・・

 この方はやはり昭和の大スターだったんですね。作詞を担当していた松本隆氏はある日、佐野元

もっとみる
元作詞家の〝チョイ長〟呟き…意識革命

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…意識革命

 中学一年時の文化祭でのこと。音楽好きの連中は学年問わずバンドを組んでのライブ発表・・これが中々熱の入ったしっかりとしたものでした。三年生にもなると楽器の演奏技術にも一応のレベルが有り、たった二学年の違いとは言えど随分大人の存在に感じられました。

 プログラムにあるバンドの一覧から特に私の目を引いたのは、三年生の女子たちにより構成されたガールズ・バンドでした。紹介記事には確か「熱いロック云々」と

もっとみる
元作詞家の〝チョイ長〟呟き…散策

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…散策

 前日の天気予報で東京の翌予想最高気温24度を確認。そして本日、昼過ぎの時間を何とかこじ開け世田谷の等々力渓谷を歩きに行きました。

 こちらは以前より私のお気に入りスポットであり、また近々参るつもりで暖かくなるのを待っておりました。一時期自然を求めて湘南の葉山に住みましたが、都心に戻ると中々そういったゆったりと時間が止まる場所も少なく、そんな意味では非常に希少なFavorite空間なのであります

もっとみる
元作詞家の〝チョイ長〟呟き…J.BOY

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…J.BOY

 とある仕事の結果がボツとなり、期待をしていただけに少々残念でした。「お前がやるべきはコレじゃないよ」というメッセージなのか? 将又もっと良い場所への道標なのか?

 今日の暑さもあって保有のTシャツを全て広げた所、縮んでいたりヨレヨレだったり…改めて見ると劣化品が多く、モヤモヤ気分の解消も兼ねてこの際大量処分をと袋に詰め込んだところであります。

 スッキリするとはまんざら嘘でもなく、お陰様で気

もっとみる
元作詞家の〝チョイ長〟呟き…It's My Life

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…It's My Life

 兎にも角にもお餅が大好きな私です。お腹が空いた際の間食には、在宅であれば必ずと言って良い程お餅を食します。

 例によっての無精者がこれをどう頂くか?と申しますと、一度につき

① スーパーで買う切り餅(100%米使用)を二つ三つ
② ボール状の皿に餅を入れ其処にほんの少々のお水
③ レンジで約一分の加熱
④ ふっくら膨らんだ餅の上にバターを大きめに一欠片乗せて絡め
⑤ 最後に蜂蜜を掛ける

 

もっとみる