マガジンのカバー画像

夢日記

20
記憶に残したい夢を日記にします。
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

迷わない2択

迷わない2択

今日見た夢の話。
私は何か新しい仕事を頼まれたらしく、電車に乗っていた。
ウキウキしている。いい仕事みたいだ。
たどり着いたのは森の中。気がつくと隣に知らない男性がいる。
「これから打ち合わせする人は背が高くて素敵ですよ」と言っている。
この男性は打ち合わせをする人のマネージャーだそうだ。
案内されたのは森の奥にある木に覆われたレンガの家の前。
その家の隣に巨大な靴と足元が見える。

ん?と思い、

もっとみる
遠方から具材を交換

遠方から具材を交換

先日みた夢の話。
私は、大阪に住む友達のさなえちゃんとオンラインで会話している。
お昼になり、お互いかき揚げ丼を目の前におき、食レポをしあうことにした。まず、さなえちゃんが、かき揚げの具材のエビを箸で取り出し、口に運んだ。うんうん、とおいしそうに頷いている。
間違いないね、エビだもん。と言うわたし。
私もかき揚げの具材を箸で抜き出すと、カニがでてきた。
頬張るわたし。いわずもがな、うまい。
さなえ

もっとみる
ふわふわもちもち巨大な雲を拾う

ふわふわもちもち巨大な雲を拾う

先日みた夢の話。
晴れた夏の日。わたしは道路沿いの道を歩いている。
しばらく歩いていると、海が見えてきた。
キラキラした海。
再び道路の方に目をやると、車は一台も走っていない。
その代わりに、大きくてマシュマロのような雲がいくつもおちている。なんだこれ!と興奮気味に近づき、触れるとふわふわとしてもっちりした感触だ。

しばらく触っていると、後ろから「ずいぶん溜まったなぁ」という声がした。
振り返る

もっとみる
昼と夜の境目で蕎麦をすする

昼と夜の境目で蕎麦をすする

昨日見たゆめの話。
私は屋形船に乗っていた。
船の中心で、三つ編みをした女性が、天ぷらそばをすすっている。
屋形船の右半分は、昼間の景色で、左半分は夜の景色だ。
わたしは、女性の隣に座り、同じく天ぷらそばを注文した。

女性は、昼と夜の境目に座っているので、顔の半分が明るく、もう半分は暗い。
「昼の景色で食べると、天ぷらがサクサクになるんです。夜の景色で食べると、シナシナですけどね」と言う女性。

もっとみる
布団を語り、思い出す味

布団を語り、思い出す味

今朝みた夢の話。
私はご近所さん達数人と、大きな和室に集合し、
布団について語り合う会を開いている。
目の前に並ぶ3つの布団。

私の隣の女性が、まず一番右にある、スカジャンのような生地とデザインの布団の前に立ち、紹介をはじめた。
女性は、険しい顔をしながら「このスカジャン布団は要注意。これで眠ると、日常の余韻だけが消えていきます」と説明した。
なんだか心がザワザワとした。

次に、高齢の男性が、

もっとみる
命がけの乾杯

命がけの乾杯

先日見た夢の話。
わたしは居酒屋でトイレを待っていた。
その間、近くの席の老人たちの宴を見ることにした。
乾杯の音頭をとっている、かなりご高齢のおじいさんが、
全力で「かんぱーい!」と叫んでいる。周りの老人たちが、やめろ、そんなに叫んだら死んでしまうぞ!と最初は半分笑いながら言っていたが、
あまりにも繰り返すので、本気で、死ぬからやめろ!と、口々に言い始めた。
それでもおじいさんは繰り返し、大声で

もっとみる