見出し画像

【モテる秘訣】仕事の出来る人のプレゼント方法

皆さんは、誰かにプレゼントする機会はありますか?
おそらく、恋人であったり、会社の同僚、家族などプレゼントする機会はあると思います。
その時に何を送ろうか悩んだりしませんか?

そういったプレゼントにおいて、実際にあったついついやってしまいがちな間違った行動などをまとめました。

是非、参考にしてみて下さい。

プレゼントで気を付けるポイント

①相手の価値観に合わせること
ここが最も気を付けなければいけない点です。

ほとんどの人が自分の価値観でプレゼントをあげる人が多いです。
そうではなくて、プレゼントとは相手が喜ぶものを、本当に考えてあげなければいけません。

例1)出張のお土産
例えば、仕事で北海道に出張に行ったとします。
その時、大体の人は時間があれば同じ課の同僚や上司にお土産を買って帰ると思います。
そして、大体の人が白い恋人などのメジャーで沢山入っているお菓子を選ぶと思います。

しかし、それは果たして正解でしょうか?
もちろん、ほとんどの人は白い恋人が好きだと思いますし、嫌いな人はいないと思います。
ただプレゼントを贈る相手のリサーチは済んでいますでしょうか?
もしかしたら、上司はダイエット中で糖質制限生活をしているかもしれません。
また、チョコの嫌いな同僚がいるかもしれません。

自分が好きだから、白い恋人が好きという先入観を持ってプレゼントをする事は相手の事を考えていないことになります。

例2)沢山プレゼントする
次の例は、特産物を沢山プレゼントする時に起きる勘違いです。
田舎の実家から沢山特産物が贈られてくる経験はありませんか?
例えば、北海道の実家から大量にイクラが贈られてきたとします。
イクラ好きであれば、毎日イクラが食べられて嬉しいと思いますが、1人で食べきれない量のイクラが贈られてきたらどうでしょうか?

どんなにイクラが好きでも、毎日イクラ食べてたら病気になります。
また、隣の人にお裾分けしようにも、一人暮らしのマンションだと都内にはそんな文化はあまり無いため、引かれます。(仲良ければいいですが、基本知らない人から生モノを貰うのは怖いです。)
このように、自分の善意が正義と勘違いして、大量のプレゼントを贈っても、食べきれなくて捨てるという、相手に逆に労力をかけてしまうこともあります。

例3)寄附をする
最近は周知されているのかもしれませんが、被災地の寄付にも気を付けましょう。
例えば、地震や台風で被害を受けたばかりで避難所生活をしている人達に、何か寄附をしたいと思っても自分本意で贈ってはいけません。
食べ物を贈るにしても、日持ちしないもの、調理しないと食べられないもの等をあげると相手に迷惑がかかる場合があります。

このように、自分があげたいもの、自分が好きなものという、自分の価値観でプレゼントする事はやめましょう。
逆に迷惑になることがあります。
必ず相手の価値観に沿うようにしましょう。

②サプライズをする
プレゼントをする際には、相手の想像を超えるようにサプライズをしましょう。
なぜなら、サプライズによって相手を感動させることができます。

例えば、恋人に誕生日プレゼントをあげる時に、当日まで秘密にして急にヘリコプターに乗せてあげるといった日常では想像もしていないプレゼントをすると、サプライズ成功です。
普通にプレゼントをあげても喜んでくれますが、他の人とは違った演出すると更に喜んでくれます。
おそらく、サプライズされたプレゼントは、この先ずっと記憶に残ると思います。

このように、相手が日常では想像もしていないことで、相手にとって嬉しい事をプレゼントすると、相手に感動を与えられます。
サプライズする事で、他の人よりも記憶に残るプレゼントをする事ができます。

③最初に贈ること
プレゼントは相手よりも先に贈る渡すようにしましょう。
なぜなら、先に相手から貰ってから、相手にプレゼントを贈ると、「お返し」の意味が強くなるためです。
そうではなくて、先に贈ることで、「あなたにプレゼントを贈りたいから贈る」という意味が強くなるため、相手も喜ぶでしょう。

また、心理学的に「返報性の心理」が働いて、人は貰ったものを返さなければいけないと思います。
そのため、先に贈ることで印象付ける事が出来ます。

プレゼント上手は、仕事上手

プレゼントを贈るのが上手な人は、仕事も出来ます。
なぜなら、プレゼントを上手に贈るという事は、以下の手順があるためです。

①相手の好みをリサーチする(市場調査)
②プレゼントを選ぶ(比較検討し最適案を見つける)
③サプライズをして渡す(付加価値を付ける)
④評価を得る(失敗したら悪い点を分析する)

このようにビジネスにおいても、相手のニーズを調査分析し、付加価値を付けてサービスを提供する事で評価を得ます。
それが失敗だったとしたら、何が悪かったのか分析して次に活かします。

プレゼントをあげる事は、ビジネススキルも向上させて、相手の好感度も上がるという大きなチャンスなので、積極的にあげる事がいいと思います。

まとめ

日本人はプレゼントをあげる習慣があまりないかと思います。
身近な友人や親には、恥ずかしかったり、照れ臭くなったります。
しかし、そこで勇気を持って、プレゼントすることで思いもよらないチャンスだったりが起きることもあります。

勇気を持って、好きな相手や仲良くなりたい相手の事を考えて、プレゼントしてみる事をおすすめします。

以上です。

ありがとうございました。


この記事が参加している募集

習慣にしていること

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートで、よりクリエイター活動に力を入れていきます!よろしくお願いします。