見出し画像

15分でできる、甘辛チキン

もうすぐ長女のお誕生日ということで、実家からお誕生日用玉手箱がとどきました。お誕生日当日だけでは食べきれないのでお誕生日に向けて今日から毎晩実家から届いた食材を使いながらお祝いしていくことにしました。

実家から届いた玉手箱

冷凍された肉・肉・肉と魚・魚・魚!!

肉:鶏手羽先、鶏モモ肉、鶏ひき肉、(いわいどり)
肉:豚バラ(マーブルポーク)牛こま切れ肉(仙台牛)
肉:ベーコン、角煮
魚:ほっけ(干物)、鮭、たらこ&明太子
その他:定義山の三角油揚げ、平田牧場のロースかつ、プロセスチーズ、
実母自家製のチーズケーキ、実母自家製のきゅうりの漬物、ざるラーメンなどなど・・盛沢山。

「野菜はそちらで買って、おいしく食べてくださいなっ(*´艸`*)」、ということで・・・今夜は、鶏手羽先を使ったメインのおかずを作りました。

15分あれば4~5人分のおかずができます。3人家族以下のみなさまなら、ちょうどいい作り置きおかずとしておいしい数日が過ごせます。

15分でこってりなのにところどころがカリカリで、肉質は柔らかく骨の周りに付いているお肉をきれいに食べたくなる一品です。
ごはんがススム、お酒にも合う、誰でも簡単にできるので是非まねして作ってみてほしいです。

15分出できる甘辛チキンの作り方

この照りが15分でできる(⋈◍>◡<◍)。✧♡

鶏手羽先・・・10個
塩コショウ・・少々
片栗粉・・・・適量
①手羽先をビニール袋に入れる。
②①に塩コショウをして全体にまぶす。
③②に片栗粉を入れてしっかりなじませる。(大体ここまでで1~2分)

④フライパンに菜種油を熱したら、皮面を下にして③を並べて中火で蓋をして蒸し焼きにする。(~6分ほど)
⑤こんがり焼き色がついたらフタを外し、油跳ねに注意しながらひっくり返す。中火で蓋をして蒸し焼きにする。(~6分ほど)
⑥焼いている間に調味料をしっかり混ぜ合わせる。
✤砂糖・・・大さじ2
✤醤油・・・大さじ4
✤みりん・・大さじ1
✤すりおろしにんにく・・小さじ1
✤コチュジャン・・小さじ1~お好みで
(コチュジャンを多くしたり、豆板醤を加えるとヤンニョンチキン風に)

⑦こんがり焼きあがりふっくらしたら弱火にして⑥を加え、時々肉をひっくり返しながら全体に絡める。(1分ほど)

片栗粉をつけて蒸し焼きにするとね、
皮の部分はカリっカリで、肉質の部分はぷるっぷるに。

こってりした味がごはんに染みておいしい!!
これ、ビールに合う!!
今夜はごはんとともに。おかわりしたくなるほどススミマシタ。

最後にもう一回!!

15分でおいしい一品

おいしくてたのしい毎日の食卓に。
食と人をつむぎます。
おいしくてたのしくて
思わず笑顔があふれる(⋈◍>◡<◍)。✧♡

いわいどりの手羽先は軟骨の部分もおいしくいただきました。






この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?