おがわ

ミルクホー (変なデッキが好きです。ミルタンクデッキを極めたいです。)

おがわ

ミルクホー (変なデッキが好きです。ミルタンクデッキを極めたいです。)

マガジン

最近の記事

マスターミルタンク(スタン)

はじめに ミルタンク万歳!ミルタンク万歳!ミルタンク万歳! 新弾「バトルリージョン」で遂に!ミルタンクが!復活しましたね! ついでにミルクほうも1エネで帰ってきました。 1エネで撃てるミルクほうはミルクほうじゃないです。あの色々試行錯誤しながら3エネつけて「モーモーミルク」を手札に4枚揃えるからこそのロマンがあると個人的に思っています。 蜂はどうでもいいです。とにかくミルタンクがスタンに復活しました。 創らねば。 というわけで作りました。イメージは昼間のカフェテラスで

    • デッキ備忘録(ねこのてアメイジング)

      はじめに アカウント名とアイコンを変えました。 ついでにツイッターアカウントもポケカ専用のものに変えたので、今後はそちらから投稿していきます。 オノマトペと変なデッキを好む生き物、おがわ(オノマトペ星人)です。 ねこのてアメイジングとは アメイジングレアのイベルタル・カイオーガ・レシラム。 彼らは強力な技を持っているにもかかわらず、その要求エネの高さから、たまにストレージを覗くと大量に見つかる不憫なカードでもあります。 誰かがお救いせねば… そんな考えで下記のデッキを創

      • 対戦備忘録(1進化ゾロアーク)

        半年ぶりくらいにnoteに書き込んでます。 最近はげんえいへんげのゾロアークが楽しくて組んでは大会に出てます。 今回はデッキレシピと対戦記録を書き込んでおきます。 ちなみにミルタンクデッキもエクストラの大会用に作りましたが 良いとこ無しだったので割愛します。 それぞれのカードの意図 1進化のポケモンをトラッシュに置き、ゾロアークの特性 「げんえいへんげ」で場に出して戦うデッキです。 Cレギュが来年1月終わりにはスタン落ちするので、 できるだけ入れないようにした結果、こう

        • がんばれフーディンV(ジムバトル)

          こんばんは、おがわです。 ミルタンクについて考えては消え、考えては消えを繰り返し、最近は元の炎ミルタンクが安定してるんじゃないかと思い始めました。 最初にボルケニオンのフレアスターターでベンチのミルタンク達に炎エネを貼って後は溶接工orダブル無色、ブルーの探索でむにゃむにゃ…… 考えってぐるぐる回って戻ってきますね。 今日はジムバトルに参加してきたのでそのレポートです。 使用デッキ(フーディンV) デッキコード [ Vk1Vf5-6juddk-VVFFkv ] デッキ

        マスターミルタンク(スタン)

        マガジン

        • デッキ
          3本

        記事

          後1レシラム輝き撃ち(エクストラ)

          おはようございます。カメレオンマンです。 昨日はエクストラバトルの日に参加しました。前日に友人に協力してもらいミルタンクデッキ(水タンク)で参加するつもりでしたが スタンダードの三神相手に7戦全敗を喫したので違うデッキで挑むことにしました。 殆ど徹夜で手伝ってもらったのに使えず申し訳ない…。 デッキレシピ デッキコード[ 6igLNQ-tSDtHQ-QnnLg6 ] デッキコンセプト 後攻1ターン目でレシラムのアメイジングブレイズ(輝き撃ち)をぶっ放して相手の心をへし

          後1レシラム輝き撃ち(エクストラ)

          ミルタンクデッキ考察(0320)

          ご無沙汰しています。カメレオンマンです。 前回から大分時間が空きましたが、考えたミルタンクデッキの内容、使った感想をつらつらと書いていきます。 ミルタンクデッキ「水タンク」 ※あるカードは非公開として鋼エネルギーとしています。 デッキの戦い方(理想) 1.モーモーミルクを最低3枚集める 2.ダブル無色エネルギーを付けてミルタンクで殴る 3.サイドを取って勝つ 実際に回してみた感想(対戦回数:3回) 1回戦… 炎デッキ:負け(6-2) 弱点でもあったのでインテレオンのア

          ミルタンクデッキ考察(0320)

          【報告】ミルタンクデッキver1完成

          今回は報告だけで…。とりあえず考察1~5を経て完成しました。 インテレオン&ジラーチ型ミルタンク。 以前から構想はあったものの、できなかったものが一応カタチになったので感無量です。ありがとうございますm(_ _)m いつも作るデッキには名前を付けています。例えば今使っているフーディンVのデッキなら「八百長クイズデッキ」(相手にわざと正解させてフーディンVの打点を上げていくので)、レシラムとドーブルを組み合わせて毎回270ダメージを与えるデッキなら「壊れかけの波動砲デッキ

          【報告】ミルタンクデッキver1完成

          ミルタンクデッキ考察5(文のみ)

          前回:インテレオンヌオー型(非GX)にしてグッズが増えたよ! 前回忘れていた事ですが思い出しました。 サポートにポケモンレンジャー1枚が必須という事です。 ポケモンレンジャーは「互いのプレイヤー、ポケモンにかかっているワザの効果を全て消す」です。 一番分かりやすいのが3神の「オルタージェネシスGX」、次点でアブソルやオノヨロが使うGXワザにある「次のターンきぜつする」ですね。 特にオルタージェネシスGXは「ダメージ+30にサイド+1枚」と効果を消さなければ非GXでも3

          ミルタンクデッキ考察5(文のみ)

          ミルタンクデッキ考察4(文のみ)

          前回:インテレオンとジラーチのコンビデッキにしよう。 残り43枚… 入るポケモンは大体決まりましたが、現状ではミルタンクデッキの弱点「手札強制をされてもすぐリカバリーできる」可能性が高くなっただけで、残り2つの「GXやVを倒しきれない」「エネが重い」は解決していません。 どうしようか悩んでいましたが、1つ考えを改める事にしました。 無理にモーモーミルク4枚集めなくていい。と。 ワンパン=準備が大変… ミルタンクの最大火力は240、それは手札にモーモーミルクが4枚揃った

          ミルタンクデッキ考察4(文のみ)

          ご提案に感謝

          新しい考察を書いた後に、こんな記事を見つけました。 ありがとうございます…! ミルタンクデッキの弱点、エネ加速とダメージ増強を一気に解決する手段、ポリゴンZをメインとしたデッキで大変勉強になりました! そういえばエネくじ(山札の上から7枚の中にある、好きなエネルギーを手札に加えれる)ってありましたね…!完全に失念していました。 アーゴヨン&アクジキングGXはスタン環境では使いましたが、エクストラ環境は使ってませんでした。でもダブルドラゴンエネルギー1枚でサイド2枚GET&

          ご提案に感謝

          ミルタンクデッキ考察3(文のみ追伸有)

          前回:ミルタンク主役なら3積みしないと!(確定7枚) 考察前に… ミルタンクデッキについてコメントを頂いた通知が来ていて「やった!」と思ったら何故か見えませんでした。カメレオンマンです。 コメントを送ってくださった方、申し訳ありません…。また見れたら返信します。 追伸:わざわざ記事でデッキを投稿してくださりました。ありがとうございます…!本当はコメントで感謝したかったのですが、コメントの書き方が分からなかったので、記事で書かせていただきましたm(_ _)m この場で重

          ミルタンクデッキ考察3(文のみ追伸有)

          ミルタンクデッキ考察2(文のみ)

          前回:デッキから外せないカード(5枚)を決める。残り55枚。 ミルタンクデッキの種類… もう2年以上ミルタンクデッキを作っていますが、大体パターンが決まっています。今回はそんなパターンのメリットデメリットを考えていきます。 1.ドロー加速型 ヒートファクトリーやエンニュートの特性、溶接工等でドローしまくってモーモーミルクを集めるタイプです。一時期は自分の中で一番使っていました。 <メリット> ・単純なので使いやすい ・溶接工でエネ加速とドローが同時にできる ・山札が減

          ミルタンクデッキ考察2(文のみ)

          ミルタンクデッキ考察(文のみ)

          決闘者は孤独… 先日ミルタンクデッキのアドバイスをお願いしたところ、特に何も来ませんでした。 やはり自分から積極的に交流してないからでしょうね…。反省です(^ ^;) 何も無い以上、やはり自分の知識でどうにかするしかないと思ったので、ひたすら考えました。備忘録的に残しておこうと思います。 ミルタンクデッキに必要なもの 1.ミルタンク(ミルクほう) 居ないとデッキコンセプトが崩壊するので確定。3エネで手札のモーモーミルクを見せた枚数×60ダメージを相手に与えます。 昔は

          ミルタンクデッキ考察(文のみ)

          ソルガレオで戦う!イオルブ2進化デッキ

          拝啓 強いなと思いつつ、デッキ内容が重かったりガチガチな構築になってしまい諦めたカードって皆あると思いますが如何でしょうか? いつかエクストラでMレックウザEXの「ガリョウテンセイ」で300ダメージを与えたいと思いながら、結局作れていないカメレオンマンです。 今回は発売当初、使ってみたかったけれど結局使えずじまいだった「ソルガレオ」と「ルナアーラ」を中心としたデッキを考えました。 イオルブ2進化デッキ <ポケモン 18> サッチムシ 4 レドームシ 2 イオルブ  4

          ソルガレオで戦う!イオルブ2進化デッキ

          運が良ければ360ダメージ、ホエルオーV

          カードゲームにおいて一番必要な要素は何でしょう。強いカード?戦略?それも大事ですが一番はやっぱり「運」です。 ポケモンカードで例えてみると、最初の手札がデデンネGXとエネ6枚、次ドローしたカードがエネルギーだった場合どうでしょう? 多分、相手が事故ってない限り逆転は難しい気がします。(強い人なら逆転するかもしれませんが) 今回はそんな「運」が良ければ相手を一撃で沈められるデッキを考えました。 男は度胸!コイントスホエルオーV デッキ構築 <ポケモン 11> ホエルオー

          運が良ければ360ダメージ、ホエルオーV

          【ヒント】エクストラミルタンク【募集】

          拝啓 お元気ですか、私カメレオンマンは元気です。 最近のポケモンカード高騰は恐ろしいですね。幾ら上がってもコレクションしている側は売り払う事ができないので、ただただ入手困難な品が増えていくばかりです。 さらにコロナの影響で大会も無くなり、モチベーション維持が大変です。 そんな中でずっと考えてました。 「強いミルタンクデッキ、作れないか」と。 ミルタンクデッキとは ミルタンクデッキとは、手札にある「モーモーミルク」を見せた枚数×60ダメージを与えるポケモンカードを中心

          【ヒント】エクストラミルタンク【募集】