見出し画像

季節風 サンタアナウィンド!

この季節になると連日のように強風が吹く南カリフォルニアです。

季節風のサンタアウィンドと呼ばれる強風が突如として吹き荒れるわけですが、とにかくこの強風は普段ビクともしないような大木をなぎ倒していくという、まさしく突風ですね。

南カリフォルニアと言えば町中がヤシの木だらけですが、この季節になると歩道を歩いていると危険な目に合うこともあります。

何とこの強風サンタアナのおかげで歩道に並ぶヤシの木の枯れた葉っぱや皮などが頭上からバタバタと落ちてくるわけで、気を付けていないと大けがになることも!

更には路駐している車にこのヤシの葉っぱが落下してガラスが割れてしまったり更には大事故につながることもあります。

各テレビ局の夕方のニュースではこのサンタアナウィンドの話題でもちきりになり、何故か危険な状況のなか皆さん歩道に出てはヤシの木を見つめているという何とも不思議な光景です。

この季節にヤシの木の下を歩いたり近くに路駐するのはやめたほうが良いという南カリフォルニアの風物詩です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?