マガジンのカバー画像

サッカー、芦屋学園

46
2021、2022年の芦屋学園について
運営しているクリエイター

#最高

全国大会一回戦

全国大会一回戦

仲間が、最高のメッセージをくれました。 

今まで自分のためにやってきたことをこんなにも認めてくれていたことにびっくりしたし、心の底から嬉しかった。このチームにこれて、このチームの一員になれたことを誇りに思います。

負けたら終わりの不安や、大勢の前でミスしたらどうしようとかの恐怖が一気に吹っ飛びました。こいつらと勝ちたい。こいつらのために自分ができることはなんでもやってやろうと思わせてくれました

もっとみる
優勝!🏆 夢の舞台へ

優勝!🏆 夢の舞台へ

高校サッカー選手権兵庫県大会

決勝
VS報徳学園3-2 勝利🏆そして、

兵庫県大会優勝!
全国大会出場決定!今日、僕の夢が一つ叶いました。

必死に追い続けてきた夢です。

全国大会出場。

高校三年間、何度も夢見た瞬間でした。

特にこの一年は、去年の負けから立ち直って今年こそは必ず全国に行きたいと覚悟を決め、同時に今年でサッカーを辞めるとも決めました。

ずっと不安でした。前向きなことば

もっとみる
全国まで残り1つ

全国まで残り1つ

今日の準決勝、滝川第二高校との一戦は、延長戦の末3-2で勝利することができました。

本当に言葉にならないです。
すごく良いゲームだったと思います。

芦屋学園の良さが出たゲームだと思います。

あまり言葉にならないので、昨日僕が滝川第二戦に向けてまとめたメモを載せることにします。

これが僕の滝川第二戦前日のメモです。

このメモの通り、得点には絡むことができました。でも総合的に見ればまだまだ。

もっとみる
全国まで残り2つ

全国まで残り2つ

高校サッカー選手権兵庫県大会

ベスト4を賭けて市立尼崎高校と対戦しました。

結果は2-0で勝利。
無事準決勝に駒を進めることができました。

この大会は、勝つ度に強い相手と試合ができてスタジアムの雰囲気やみんなの気持ちもどんどん熱くなってきます。

初戦と比べて観客の量もものすごく増えたし、高校三年間で初めて応援が許可されて、スタンドからのチームメイトの声にものすごく気持ちが高ぶります。

もっとみる
全国まで残り3つ

全国まで残り3つ

高校サッカー選手権 兵庫県予選

3回戦 VS相生学院

結果 1-1(PK4-1)WIN🔥

相生学院は去年の選手権の準決勝で僕らが負けた相手でした。
悔し涙を流した、先輩たちとの最後の試合。

僕たちにとっては因縁の相手です。

『選手権の借りは選手権で返す』

リベンジを誓って戦った今日の試合は、

前半に僕たち芦屋学園が先制しました。

しかし後半にPKを取られて同点に。

延長でも勝敗

もっとみる