上かるび

フロントエンドエンジニア Amazon.co.jpアソシエイト

上かるび

フロントエンドエンジニア Amazon.co.jpアソシエイト

最近の記事

STUDIOスタッフが書籍「ノーコードでつくるWebサイト」を読んでみた感想

2023年の12月に発売された「ノーコードでつくるWebサイト」を購入し、読み終えたのでレビューです。 なお私自身STUDIOのスタッフということもあり、多少贔屓な立場でのレビューとなっているかもしれません。その点はご了承ください。 導入・ツール部分が良かったまず全体的に、本書は各ノーコードツールの使い方だけでなく、一般的なWebサイトとして制作・公開する上でも必要な知識などの説明もされています。 以下、具体的に良かった部分を紹介します。 Webの基礎的な知識が身に付く

    • 【ネタバレ無し】年末年始に見て良かったNeflix配信5選

      今年は冬休みが1週間もなかったので、実家に帰ったり小旅行に行ったりすることもなく、家でグータラしていました。 実写版の幽遊白書がNetflixで見られるということで、契約しました。 初日に見終わってしまったあとも、気になる配信を色々見たので、個人的に特に良かったものをランキングにしてみました。 ストーリーやオチのネタバレになりそうなところは言わないようにしますので、ご安心ください! 5位:幽遊白書(実写版)色々思うところはありますが、「さすがNetflixやな」という

      • 2023年買ってよかった本

        もうすぐ2023年も終わりますね。 最近、コロナが流行したのが何年前だったか分からなくなってきました。 ただ、今年2023年の6月末に自分がオミクロン株のコロナに感染し、過去イチでツラい喉の痛みを経験したことはハッキリ覚えています。 体は資本。肝に銘じましょう。 さて本題です。今年もそれなりに本を買ったので、よかった本を紹介します。 大きく技術書系と、それ以外で分けてみました。 なお記事内に貼ってあるAmazonのリンクはアフィリエイトではないので、ご安心ください

        • 入社して半年たった感想

          これまで入社1週間、入社1ヶ月、入社3ヶ月と、それぞれnoteにまとめてきました。 あっという間に入社して半年(6ヶ月)経ちまして、ここも一つの節目かなと思いましたので、またnoteにまとめました。 誰しも入社当時は何もかも新鮮に感じるものです。 今回は半年経っても日々ありがたいな〜と感じる部分を中心にまとめました。 ペアプロによる学び業務を進める中で、他のエンジニアさんとペアプロ(ペアプログラミング)をすることが多々あります。 基本的にその機能を実装した方や精通し

        STUDIOスタッフが書籍「ノーコードでつくるWebサイト」を読んでみた感想

          Web業界人に勧めたい本「結局、自律神経がすべて解決してくれる」

          本との出会いどうも上かるびです。 目的もなくふらっと本屋に入るのが好きです。 先日も最寄り駅の駅併設の本屋に立ち寄ったところ、こちらの本が目に止まりました。 前々からこの本自体は知っていたのですが、帯の「自律神経が乱れやすいのは木曜日」というワードにドキッとして衝動買いしました。 なぜなら、20代後半くらいからずっと(木曜日が一番しんどいよなぁ…)という持論があったからです。 それが帯にデカデカと書かれていたことで、どこか救われた気持ちと、この本に対する好奇心と信頼

          Web業界人に勧めたい本「結局、自律神経がすべて解決してくれる」

          Macのリマインダーアプリ「In Your Face」を使ってみたら良かった話

          「10時のMTGまであと10分あるな。もうちょっと作業しよう〜😌」 「…やべぇ!もう10時過ぎてる😱イソイソ…」 こんな経験ありませんか?僕は100回くらいあります。 もちろんGoogle Calendarのデスクトップ通知は有効にしています。 ただ今はマルチディスプレイで作業していて、通知がMac本体の方の画面にしか出ないため、正直気付きにくいんですよね。 そんな悩みを持っていたときに先日Twitterで以下の投稿を見かけて、まさに自分のためのアプリや!と感動し、早速

          Macのリマインダーアプリ「In Your Face」を使ってみたら良かった話

          2023 Summer 買ってよかったもの 5選

          どうも上かるびです。 少し前に、会社で週1回開かれる全社会(オンライン)のアイスブレイクで「最近買ってよかったもの」というお題がありました。 最近そのような日々の振り返りをしないと知らぬ間に時が流れていってしまうような気がしているので、noteに留めておこうと思います。 今回は5個に絞ってリストアップしました。 期間としては転職した5月〜9月くらいのざっくりとした間で買ったものになります。今年の夏は長すぎましたね。 ロジクール トラックボールマウス M575中学生の

          2023 Summer 買ってよかったもの 5選

          新しい会社に入社して3ヶ月の感想

          どうも上かるびです。 時の流れは早いもので、新しい会社に入社して3ヶ月が経ちました。 入社後1週間、入社後1ヶ月とそれぞれnoteをまとめてきたので、切りのいい3ヶ月でまたnoteを書きました。 1週間後、1ヶ月後のnoteのリンクも貼っておきますのでよかったらご覧ください。 今回は感想というか、今の仕事や職場を客観的に振り返ってみて感じることになります。 納期やストレスからの解放制作会社時代と比べて一番変化が大きいと感じるのは「納期」という概念がないことです。

          新しい会社に入社して3ヶ月の感想

          人生初のコロナ罹患で健康の大切さを痛感

          どうも上かるびです。 6/29(水)にコロナ罹患し、2週間弱くらい苦しめられたのでその奮闘記をnoteにまとめました。 とはいえこの手の記事は多く出回っていると思うので、最低限&シンプルにまとめようと思います。 経緯と症状何かあったときのために瀕死になりながらnoteにメモを取っていました。 6/29(木) 夕方から全身の倦怠感を感じ始める。 背中全体を覆い、ものっすごく気分が悪くなる、人生初の変な感じの倦怠感。 熱は37.5℃ 夜になるにつれ頭痛もしてきたので

          人生初のコロナ罹患で健康の大切さを痛感

          新しい会社に入社して1ヶ月の感想

          どうも上かるびです。 前回、新しい会社に入社して1週間の感想というnoteを書きました。 あっという間に時は過ぎ1ヶ月経ちましたので、またnoteにまとめておこうと思います。 ペアプロという素晴らしい体験2週間目からは、ペアプロ(ペアプログラミング)というものを行うようになりました。 その名の通り、他のエンジニアさんとペアになって画面共有などをしながらプログラミングをするというものです。 (ちなみにペアデザインという言葉も社内で聞きました) 大きな枠組みとして所属して

          新しい会社に入社して1ヶ月の感想

          新しい会社に入社して1週間の感想

          どうも上かるびです。 ゴールデンウィーク明けとともに、STUDIO株式会社へ入社しました。 新しい体験が多く、あっという間に1週間が過ぎました。 一応日々の記録は個人的にメモしていたので、1週間経った時点での感想をまとめておこうと思います。 とにかく慣れるための1週間同じWeb業界でも制作会社→事業会社だと社員の構成だったりコミュニケーションツールだったり、結構異なる点が多かったです。 1日でも早く役に立ちたいという気持ちの反面、全体や現状を把握するのが大事だと思いま

          新しい会社に入社して1週間の感想

          ぼっちエンジニア(コーダー)の良い所・悪い所

          どうも上かるびです。 4月いっぱいで現在の制作会社を退職することが決まりました。 5月からは別の開発系の会社で働きます。 教師からWeb業界へ転職(、1社目ではデザイナー・コーダーの先輩は一応いましたが、あまり教わる機会はなく自走しなければいけない環境でした。 2社目(今回退職する会社)もフロントエンドエンジニアとして入社しましたが、エンジニアは自分のみ。 もちろん”コーダー(デザイナー兼務)”は他にもいましたが、実装について相談したり意見交換したりすることはかなり少な

          ぼっちエンジニア(コーダー)の良い所・悪い所

          「ストレス脳」を読んだワイ、人と会うことを大切にしたい

          どうも上かるびです。 2月の多忙のときに、このままでは精神的に死ぬと感じて「ストレス脳」という本を買いました。 著者のアンデシュ・ハンセンさんの本は「スマホ脳」「一流の頭脳」「運動脳」などでもお世話になっていたので信頼できる方だと思い迷うことなく購入しました。 今回は「ストレス脳」を読んで今後大切にしていきたいこと、実践していきたいことをまとめました。 リモートワークになり通勤時間や人間関係のストレスが減ったように感じていましたが、実はそうでもなかったのかも…という驚

          「ストレス脳」を読んだワイ、人と会うことを大切にしたい

          神奈川県に住んで3ヶ月レビュー

          どうも上かるびです。 リモートだから都内に住み続ける理由がなくなったということで、2022年12月に東京都から神奈川県に引っ越しました。 その後3ヶ月経ちましたのでレビューしてみようと思います。 暮らしやすさ正直、可もなく不可もなくといった感じです。 車は持っていないので基本的に自転車と電車で移動していますが、あまり不便だとは感じていません。 ただ駅まで徒歩10分くらいなので、雨の日は外出するのが億劫になります。 人口は都内と比べて少ないですが、人の多さはあまり変

          神奈川県に住んで3ヶ月レビュー

          Web業界4年目、Web制作フロントエンドエンジニアの転職が思ったより難しかった話

          どうも上かるびです。 ようやく転職先が決まりました🎊 転職を考え始めた頃から4ヶ月以上もかかってしまいました…。 今回はそのエピソードについて可能な限り赤裸々にお話できればと思います。 自分と近い業界年数や年齢の方に、転職の一つのモデルとして参考にしていただければ幸いです。 転職の概要自分の経験・現状 30代男性 Web業界4年目(2019年8月からカウント) 【経緯】 1年目:Webデザイナー兼コーダー(1社目) 2年目:マークアップエンジニア(1社目の中で肩書

          Web業界4年目、Web制作フロントエンドエンジニアの転職が思ったより難しかった話

          仕事の多忙は失うものが多すぎる話

          どうも上かるびです。 2月に入ってから仕事が忙しくなり、1・2週目に関しては並行案件が5つになり+転職活動などで肉体・精神ともに死にそうになりながら生きていました。 ここまで多忙になったのはWeb業界に入ってすぐの案件依頼だったのですが、忙しすぎると色んなものを失っていくのを実感しましたので、自戒も込めて記事にしました。 仕事の多忙で失うものリストプライベートの時間 精神的余裕、活力 希望、自己肯定感、自己有用感 お金 人間関係 仕事が忙しくなると負のスパイラ

          仕事の多忙は失うものが多すぎる話