マガジンのカバー画像

ええ感じで役に立つIT環境の作り方

273
肩肘張らずにIT機器やサービスと向き合って使いこなせるようになる為のコツや考え方などをここでは綴っていきます。
運営しているクリエイター

#技術者

技術者の得意分野を見極めよう

技術者の得意分野を見極めよう

パソコン得意な人ですよね? 〜悲しい一言〜

北海道にやってきてからというもの、未だにこの”パソコンに詳しい人”がIT技術者の形容詞として使われている状況が続いています(泣)。
言葉は使う人の持っているボキャブラリーに規定されるので、やむを得ないのですが。

今は非常に多岐に渡る分野でかつ、それぞれが深いのでIT技術者といっても千差万別と言っても過言ではないです。

”IT社長”なんてフレーズをテ

もっとみる

30年後のコンピュータ技術者って・・・

コンピュータ技術者はコモディティ化したか?

小学生の頃、1970年代、コンピュータ技術者=”ヲタク”の世界でした。一部のとんでもなく詳しい人達がマシン語やアセンブラを操ってリソースの少ないコンピュータを駆使してゲームやシステムを開発してた。

高校生の頃、パソコンは会社に数台あるかどうか。高校に1台あったパソコンに”一太郎”が入っていて僕は先生方よりもパソコンの前に座り続け、使いこなしていた^^

もっとみる
僕は今日、誰を笑顔にできたんだろうか・・・

僕は今日、誰を笑顔にできたんだろうか・・・

プロフェッショナルとは、

自分の持つ得意技に誰よりも真剣に取り組み、誰かをその技で笑顔にできる人。

そんなIT技術者が増えると世の中、きっと、明るくIT活用度合いが高まっていくと思う。

外に出る。いい音楽に浸る。ライブに出かける。大好きな遊びにのめりこむ。

できるだけアナログ感覚を忘れないように。

今日、誰を笑顔にできたかな?

毎日、この言葉を寝る前に振り返るようにしてみよう。きっと、

もっとみる
デキるIT技術者は接客業がデキる 

デキるIT技術者は接客業がデキる 

11月に入ってから北海道のエスコンフィールドで行われている秋季キャンプが熱い。
3連休中のファイターズの練習風景を我が事のように見つめるファンの人達・そのファンとコミュニケーションを取るべくマイクを持って練習について解説してくれるコーチと必死に食らいつく選手達の様子。

エスコンフィールドでのファイターズの振る舞いを見ていると、プロ野球って本当にファンに向けた接客業でもあるなあ、と改めて実感できま

もっとみる
わかるように説明しようじゃないか。

わかるように説明しようじゃないか。

突然届いた1枚の請求書

1枚の請求書が届いた。
そこには年間契約しているサポート契約について。
ちゃんと値上げされてるし(泣)。
お金をいただくということはお客さんとの最高のコミュニケーションの場であるはずなのに、紙切れ一枚で済ませてしまう技術者ってどうなんだろう、と思う。

説明力は技術者にこそ欠かせないスキル

プログラミング、ネットワーク技術者、インフラ構築、運用担当者等々。
IT技術者と

もっとみる