マガジンのカバー画像

ええ感じで役に立つIT環境の作り方

273
肩肘張らずにIT機器やサービスと向き合って使いこなせるようになる為のコツや考え方などをここでは綴っていきます。
運営しているクリエイター

#ソフトウェア

ソフトウェアは基本的にわがままなんです

ソフトウェアは基本的にわがままなんです

”AI画像”でnoteの画像を拾ってみるといろいろと出てきますねー。どんなスクリプトを書けばそうなるの?ってのもいろいろとあって楽しい。

いつもはできたことなのに。。。。

ある日突然、SNSの動きが変わったり、ウェブサービスのインタフェース(操作方法等)がガラッと変更になってたりすることって少なからずあります。だれも、意地悪しようと思ってる訳じゃないんですけど、アップデートとか、改善とか、セキ

もっとみる
プロダクト(=ソフト)は目立たなくていいんだよ

プロダクト(=ソフト)は目立たなくていいんだよ

IT業界の悪い癖=目立ちたがる

本当に役に立つ道具って、使う人を目立たせるけど、道具自身は寡黙です。
だからこそ、感謝するし、大切に扱う。

そんなことを思い出させてくれるフリーレンの師匠フランメの言葉。

本当に力のある人も、そうですよね。わざわざ目立とうとしないし、名を残そうとはしてない。自然に周囲からそういう扱いを受ける。

そっと寄り添ってくれるソフトウェアと付き合う

インターネットが

もっとみる
落とし穴の前には”無料”と書いてある

落とし穴の前には”無料”と書いてある

昔々、平安京エイリアンというゲームがありました。Youtubeに画像がアップされていますね。

多分、PC-8001やPC-8801といったパソコン黎明期の頃。ただ、穴を掘ってエイリアンを落とす。落ちたら埋める。 それだけ。でも、落ちるってのは楽しいんですよね。落とす方としては。

今日は遅くなってしまったので簡単に。

ネット上の落とし穴は”無料”の看板あり

インターネット上にはITリテラシー

もっとみる
うまく動かない時は逃げ道探そう!

うまく動かない時は逃げ道探そう!

せっかくいい文章打てたのに・・・

いい調子でざーっとWordの文章を作っていて、突然固まった事、ありませんか? ありますよね?(笑)。

FacebookやSNSでざーっといい感じで打ち込んでたのに、なぜかエディタが変な動きをしてしまって投稿できなかったり、文書が消えたりした事、ありませんか? 絶対、ありますよね?(笑)。

不具合は必ず何かしら起きる

家電だったら、スイッチポンで動くけどコン

もっとみる
”ムダ”を愛そう。そこに価値がある

”ムダ”を愛そう。そこに価値がある

昨日、書店で久しぶりにこんな本を見つけた。

随分昔に、スローイズビューティフルって本を読んだ辻信一さん。

”ムダ”は見る人・目線によって捉え方が変わる。

ナマケモノの生態について書かれている内容を読むと、人間の勝手な価値観で判断しちゃいけないなぁと思う。森に優しいし、何よりSDGsな生き方なんだし。 人間の価値観なんて時代や環境とか一瞬で変わっちゃう。そう考えると動物の生態にはムダが無いんだ

もっとみる
IT絡みの広告は主語を整えて読む

IT絡みの広告は主語を整えて読む

”が”を警戒しよう

この1959年(昭和34年)に第一版が出たこの本が述べていた一言。
”が”という助詞は簡単に使えるのでついつい使っちゃうのだが、それでは相手にちゃんと意図が伝わらないことも多い。気をつけて使いましょうね、とざっくりというとそんな感じ(笑)。

IT絡みの広告を読む時にもこの”が”と同じように注意すべき点があって、そこを間違えないようにすると、間違った動きをせずに済みます。

もっとみる