Hauptbahnhof

Hauptbahnhof

最近の記事

Hauptbahnhof Gleis9『回復』新型コロナウィルス等感染防止策とお客様へのお願い。

ご来場のお客様へ Hauptbahnhof(ハウプトバンホフ)は、新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防と拡散防止のため、感染状況や政府・関係諸機関の情報に注視し、下記のガイドラインに沿って、上演を目指します。 ご来場のお客様に以下のような、ご協力をお願いいたします。 ・発熱・咳・全身痛などの症状をお持ちのお客さま、体調のすぐれないお客さま、近親に感染者のいるお客さまはご来場なさらないようにお願いします。 ・俳優は本番ではマスクを着けずに演技をします。客席最前列

    • 方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#24

      しばらく稽古日誌を書いていませんでしたが、稽古がなかったわけではありません。ずっと稽古はしていました。ようやくそれがここに書ける時間ができたので、書きます。 2020年1月6日「オープニングすげえって言わせよう」第1部シーン1,2,3,4 冒頭の三線弾きの語り。その入り方を丁寧に作っていきました。 語りから緞帳が開いて風景が広がります。子供たちの笑い声が聞こえてくるように。そこから海のシーンへ。幻想的に、滑らかに。 2020年1月7日「セリフってどうやって覚える?」第1部

      • 2020年を過ごしてみた。

        2020年の年越しは、京都で、オーストラリアの友人夫婦が日本に来てくれて、楽しく迎えた。 An Tigh Seinnse で飲んで、食べて、下鴨神社でお参りした。 1月、シアターミラクルで12人の怒れる男たちに出演した。久しぶりにお芝居が出来てうれしかった。中学の時の友達にも再会して、嬉しいこともあった。 2月、ことだまのお二人と、別役実さんの二人芝居を演出した。翌月、別役さんはお亡くなりになっていた。 3月、月末に沖永良部島の知名町から連絡があり、5月に来島する予定だ

        • 方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#23

          2020年12月28日19:00~21:00 於:あしびの郷 2020年最後の稽古でした 発声練習 いつもの発声練習。 シーン作り 大慌てではありましたが、第3部の出入り、大まかなイメージを作っていきました。 これまでの稽古に参加できていなかった数名がいたので、そこも付けて、とりあえずのシーン作りは終わりました。 以上です。 細かい芝居は1月・2月と、これからズンズクつけていきます。参加者がしっかりと話を聞いてくれていたし、「私たち、多分、いけますけど、やりましょうか

          Another Oneのチャリティショーを見て思ったこと色々。

          12月25日、クリスマスの夜にあしびの郷でダンスショーがありました。 知名町にあるダンススクール・Another Oneの発表会で、僕の演出している方言ミュージカルの振り付けも担当してくれているChisayaとタカさんが全力を注いだ公演でした。 出演しているのはスクールの子供たちで、「とにかく今までやってきたものをできるだけたくさん見てほしいんだ!」という気迫でみんなが舞台に立っていて、1時間半、たっぷり見ました。 覚えているのをいくつか。 音楽のMixがよかった。いろい

          Another Oneのチャリティショーを見て思ったこと色々。

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#22

          2020年12月24日19:00~21:00 於:あしびの郷 発声練習 いつもの発声練習。だんだん声が大きくなってきたように思います。 シーン作り ドンドコ作っていきました。第2部をぜーんぶつけていきました。 ダンスのシーンは1月にやりますよ。どっちから出てきて、どっちへはけるのか、ずんずく進めていきました。 早めに予習してきている方が多かったのと、シーン数が少ないこともあって、演技についてもいろいろと作ることが出来ました。 以上です。 今年最後の稽古が28日にありま

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#22

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#21

          2020年12月23日19:00~21:00 於:あしびの郷 発声練習 いつもの発声練習 エキシビジョン 先日の図書館まつりでやった『幸福の王子』のハイライトを金田一が演じました。体を使った表現がどれだけ有効なのか、見た人の中でどんなことが起こるだろうか。参加者の中には初めて演劇をする人がたくさんいます。演劇を見たこともない人もいます。そんなみんなに出来るだけいいと思われるものに触れさせてあげたいと思っています。 みんなの想像力が他の誰かに決めつけられるものではないってこ

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#21

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#20

          2020年12月21日19:00~21:00 於:あしびの郷 発声練習・エクササイズ いつもの発声練習に、「名前鬼」をしました。 シーン作り シーン18から20までを作っていきました。 どこからやってきて、何を持ってきて、どうハケていくかを作っていきます。 以上です。 もうちょいで第1部が終わります。シーンがコロコロ変わっていく第1部は参加している人にもややこしかったかもしれません。でもこの第1部で怒涛の勢いを示すことが出来れば、この芝居の半分は大成功です、きっと。

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#20

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#19

          2020年12月16日19:00~21:00 於:あしびの郷発声練習 いつも通りの発声練習 ワークショップ 3人一組になってヒーヌムンが人を驚かすアイディアを出し合ってみました。 シーン作り シーン13~ドンドコ作っていって、シーン16まで。 2020年12月17日19:00~21:00 於:あしびの郷発声練習・エクササイズ いつも通りの発声練習 ボールパス……1回目は声を出して。2回目は声を出さずにやってみます。 シーン作り シーン17のいかだに乗っていくシーン。

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#19

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#18

          2020年12月14日(月)19:00~21:00 於:あしびの郷 前回から引き続き、シーン作りをしていきます。 発声練習・エクササイズ「名前鬼」 いつも通りの発声練習をして、「名前鬼」をしました。 走ると怖いので、歩いてやります。名前鬼のルールは簡単。鬼にタッチされたら自分が鬼になります。タッチされる前に誰かの名前を呼ぶと、呼ばれた人が鬼になります。鬼は次の誰かを狙っていきます。これを繰り返します。 シーン作り シーン8からドンドコ作っていきます。 今回のルールは 「

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#18

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#17

          2020年12月10日19:00~ 於:あしびの郷 発声練習 いつものやつをやりましたよ。 エクササイズ「タイトロープ」 ちょうど床にテープでラインがあったので、その上を歩いていきました。今度は順番にみんな一人ずつやっていきました。軽さ、重さ、揺れなど身体全部を使って表現していきます。 シーン作り4~7、2、3 シーンの流れを見ながら、4~7のシーンを作っていきました。 前回の稽古にいなかった人も入れて、シーン2と3をやっていきました。 以上です。次回は月曜日。歌のシ

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#17

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#16

          2020年12月9日(水)19:00~21:00 於:あしびの郷・ちな 発声練習 ハミング・短音・長音・あえいうえおあお 舞台美術に慣れる 今回のお芝居には巨大なガジマルの木が登場します。 えらぶの方言で、ガジュマルは「ガジマル」といいます。 そのガジマルを模した舞台セットを組んで、そこであそぶ役者たちに遊ばせました。 まずはやっちゃいけないこと、危ないことをきちんと伝えて、ひとりずつガジマルの木を登っていきました。 はじめは恐る恐る登っていた子供たちも楽々と登っていくよ

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#16

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#15

          2020年12月7日(月)19:00~21:00 於:あしびの郷・ちな ウォームアップ・発声 軽くストレッチをしたあとに、ハミング・あくび・短音・長音・あえいうえおあお発声・アメンボの歌 エクササイズ「見えない粘土」 先日もやりましたが、手の中で粘土をこねて、自分の任意の何かを作ります。それでしばらく遊んだ後、隣の人に渡して、隣の人はそれでしばらく遊びます。で、遊んだ後、自分の任意の何かを作って遊んで、隣の人に渡します。 エクササイズ「綱渡り」 床の上に一本の長いロープ

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#15

          東京で生まれ育った金田一央紀が沖永良部島に住んで5か月たった実感。

          6月29日に沖永良部にやってきて、もう気付けば5カ月が過ぎた。 さっき、知り合いからいただいたお弁当の残りをタモリ風に炒飯にしていたら、ちょっと思いついたので、忘れないうちにここに書いておきます。人に見られてもいいし、何ならコメントいただけると嬉しいです。 僕は東京出身で、これまで東京と京都とロンドンで長く暮らしていて、高い建物は徳洲会病院か町役場か沖永良部高校くらいしかない沖永良部は、僕にとって未知の世界なのだ。 人口の少ない観光地には旅したことはあるけど、住むというのは

          東京で生まれ育った金田一央紀が沖永良部島に住んで5か月たった実感。

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#14

          2020年12月3日19:00~21:00 於:知名町立体育館 ウォームアップ・発声 ハミング・あくび・ウォームアップ。 ウォームアップには新しい動きを。立った状態で両手で見えない小さなボールを転がします。だんだんとそのボールがおおきくなっていって、そのボールの内側に入って、その内側を触っていきましょう。しばらく内側を触っているうちに、だんだんボールは小さくなっていきます。元のおにぎりくらいの大きさになったところで、そのボールを自分の体の好きなところに埋め込んでみましょう。

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#14

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#13

          2020年11月30日(月曜日)19:00~21:00 於:あしびの郷 ウォームアップ・発声 まずはハミング、短音、長音、あえいうえおあお発声、あめんぼの歌。 ちょっとずつ声が出てくるようになりましたが、もっと声量が欲しいなと思います。何かいい方法はありませんか? 連絡事項・キャスト発表 今後の練習スケジュールやキャストを発表しました。 今回は一人で数役する役者さんが多いです。ワクワクしてきますね。 一部、仮決定のままにしてある役もありますが、すべての参加者が必ずセリフを

          方言ミュージカル「ヒーヌムンの生まれた海」稽古日誌#13