見出し画像

【ナスのディップ簡単レシピ】絶品ババガヌーシュ♪焼きナスは世界で愛される🥰紹介動画あり!パン&白ワインと共に🥖

ナスの一番のお気に入り料理は?
と聞かれたら、迷った末に「ディップ」と答えております。
ペースト状にしたナス料理です。

この中東のババガヌーシュの作り方の動画は、日本では米ナスと言われる大きいナスを使っています。
「バーベキューを楽しんだ後の炭を無駄にしないようにナスをじっくり焼くのに使って、翌日にババガヌーシュを楽しもう!」
という提案は素敵な案ですね♪


日本では小さめのナスの方が入手しやすいので、私は普通のナスで作ります。

オーブンやBBQ後の炭火でじっくり焼くのは大変なので、焼くならオーブントースターか、魚焼きグリルで焼きます。(ベジタリアンの人が自ら進んでBBQすることは少ないです~)

焼いた時のスモーク風味は美味しい!しかし、皮をむいて捨てるのに抵抗を感じる私は、一気に蒸し器か電子レンジで蒸します。
👉
そうすると、皮を捨てる必要が無い!

米ナスと違って、小さい日本のナスの皮は柔らかいので、ペースト状にしても気になりません。

食品ロスが少なくなる&皮のアントシアニン色素を食べられる!
という蒸し料理の方がしっくりくるようになり、最近は蒸し加熱をするのが私のスタイルになりました。

とにかく、ナスディップが冷蔵庫に冷えている~~😋
と思い出すと、帰路がやたらとハッピーになります!

冷えた白ワインに合います~♬

【ババガヌーシュの作り方】🍆🍆🍆
①ナスを焼いて皮をむいてつぶす(または蒸してつぶす)
②白ごまペースト、ニンニク、レモン汁、オリーブオイル、塩、好きなハーブ(ミント等)と合える

見た目的に美味しそうではない💦だが、本当に美味しい🥰


ナスの美味しさは奥深い🍆

私は、このレシピをいろいろアレンジしながら、イタリアンのレシピに少し寄った配合にすることが多いです。
乾燥玉ねぎ(軽く炒めて飴色に)
・バルサミコ酢(レモン汁の代わりに)
なども入れることが多いので、仕上がりは下の写真のような濃い色に!

毎回、気分で入れるものは変えるので、ごまペーストも入れない時があります。ごまペーストの代わりに、ピーナッツバターを使うことも!

バケットやピタパンなど、ちょっと硬い目のパン類と食べましょう。
キンキンに冷やしておく夏の常備菜の中で、私はナスディップが多分一番好きです~~~♬
(二番目がラタトゥイユかな~🍅)

中東のババガヌーシュは、フムス(ひよこ豆のペースト)の豆の代わりにナスで作ったもの。フムスが好きな人は、好きなはずです♪

↓ フムスもパンに付けるものの中でベスト3に入れるお気に入りです!

↓ 茹でた大豆でも同じように作れます!

パン好きさんは、お気に入りのディップを探してみてくださいね。

読んでいただいてありがとうございます💖
ナスを存分に楽しむ仲間が増えますように💛

はつみ|管理栄養士|プラントベースの栄養と料理@ベジ広間の縁側

この記事が参加している募集

私のイチオシ

サポートしていただけましたら、今後も良い記事を書くための勉強や活動に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。