はっと

田舎のサラリーマン

はっと

田舎のサラリーマン

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

なんとなくnoteを始めました。はっとです。noteのIDとTwitterのIDは一緒です。自己紹介なので自己紹介っぽいことを書きます。 プロフィールにある通り今は大学院に通ってます(M2)。専攻は情報工学です。しかし、身の回りに強い人たちが多い中、僕はまあ知識も何もないような、惰性で大学院に進学してしまったようなタイプですね。 大学院に入学してあっという間に1年が過ぎ、2020年も半分が終わってしまいそうになっています。怖いですね。 好きなものや趣味としては、アニメ・声

    • 怪文書(ジェンダー編)

      結構前の話なんですが、Twitterで以下の記事が回ってきました。 記事を読んでもう「?」となりました。 「?」となった理由を自分なりに整理したいので怪文書を書こうと思います。2800字程度。 誰のための配慮か答えは「性的少数者の人のため」でしょう。 今回のトイレの例で挙げれば、LGBTのT(Transgender)にあたる人たちでしょうか。 自分の性に違和感がある人が自認している性とは逆のトイレに入るというのは苦痛なんじゃないかと思います。そもそもTransgender

      • 失った1年

        久々にnote投稿するぜ、はっとです。 先日無事に修論を提出し、今は新生活の準備をしています。 大学院での生活が一区切りついたので、コロナ禍でのM2の生活を振り返りつつ少し愚痴っていきたいと思います。 前期(4月~9月)2019年度学位記授与式・2020年度入学式中止がアナウンスされ、雲行きが怪しいなと感じていたところ4月初頭に報道で前期は全てオンラインでやると知る。何で学生への通知よりも先に報道で知るんだ、と思いましたが。 とりあえずオンラインなのね、と覚悟を決めた。幸

        • 【刀使ノ巫女】とじともOVA後編感想

          前編の配信から1ヶ月、遂に後編のとじともアプリ内配信が始まりました。 ということでまたツラツラと感想書いていきます。 本編ネタバレも多少含まれる気がするので、動画サイト配信勢は注意。 コヒメは荒魂なわけだし、そりゃ刀使が荒魂を祓うのに心を痛めますわな…コヒメが現れた理由も明かされましたが、明確な目的と意志があったのは少々驚きました。 アニメ本編で可奈美がタキリヒメと剣を交えて、タキリヒメが人間の可能性云々と言っていることを踏まえると、ある程度思念の共有みたいなのあるんだろう

        • 固定された記事

        自己紹介

          【刀使ノ巫女】とじともOVA前編感想

          つらつらと思ったこととかを書いていきます。 とじともアプリ内での先行配信を見てない人はもうしばらくしたら各動画配信サイトで配信されるらしいのでそれを見てくださいませ。 とじともOVA公式サイト アバン調査隊の面々が出てきて「うおおおおお動いてる!!!!!!」ってなりました。第二弾の告知PVの映像はここから来てたんやなって思いました。 タイトルが出た直後にすげーーー意味深なカットが入りますね……これに関しては前半で分かるわけですが 前半どこからどこまでを前半と言うのか分か

          【刀使ノ巫女】とじともOVA前編感想

          まとめサイトっぽい記事っぽい何か

          調べものをするのにインターネットってとても便利ですよね。 今回は検索すると必ず検索にヒットすると言っても過言ではないまとめサイトみたいな記事を書いてみようと思います! 大体目次があるまとめサイトを見ていて気が付くことはありませんか? そうです、大体目次があるんです!驚きですよね。 テンプレートかなんかあるんでしょうか? 謎の外国人のフリー素材写真これもまとめサイトの特徴だとは思うんですが、大体外国人がサムズアップしたり頭抱えたり首をかしげているフリー素材写真を貼ってますよ

          まとめサイトっぽい記事っぽい何か

          大学でオンライン講義が継続されるわけを考えた

          こんにちは、はっとです。 先日オンラインでの学会の支部大会発表を終え一息ついています。 「学会中止になれ~~~~」って思っていたらオンライン開催になって、流石情報工学とかその辺の学会の大会だと思いました。適応力半端ない。 さて、タイトルにもある通り大学でオンライン講義が継続される理由を考えたいと思います。ちなみに僕が通っている大学は後期も実験・実習など大学に来る必要がある講義を除いて(つまり座学です)は原則オンライン講義を継続することになりました。まさか学生生活最後の年を

          大学でオンライン講義が継続されるわけを考えた

          結局大学のオンライン授業ってどうなの

          8月になって僕の通っている大学は(世間を騒がせつつ)テスト期間が終わり夏休みに突入した。そもそも僕は院生なのでテストなんか関係ないけど。前期に僕が履修した講義は2つで、そこに研究と進捗報告があり、それらも全部オンラインで行った。前期の間オンライン授業を受けてみての感想を書いてみようと思う。 まず、集中が続かない。 僕なんかは教室で受ける講義ですら集中力はあまりないが、それすらもかわいく思えてくるレベルで集中が続かない。 家というリラックスできる環境、(ビデオをオンにしなくて

          結局大学のオンライン授業ってどうなの

          刀使ノ巫女麻雀①

          Twitterで「刀使ノ巫女のキャラで麻雀が云々」ってツイートを見かけて「お、面白そうやん」と思ったので、独断と偏見で刀使ノ巫女のキャラが麻雀をするとなったときどんなタイプの麻雀を打つかなっていう想像をしてみます。 タイトルに①ってついているけど続くかは知らん。 とりあえず今日は主人公の衛藤可奈美。 作中最強クラス。「よく見るよく聞く感じ取る」は可奈美がよく言っていることですね。まあとにかく強いな。攻守ともに優れているキャラでしょう。 雀風はバランス型。 他家の進行具合

          刀使ノ巫女麻雀①

          レジ袋有料化してしばらく経ったけど

          こんにちは。はっとです。 今までの記事が「である調」だったけど、今日の気分は砕けた感じで記事を書く気分なので、砕けた感じで書きます。 レジ袋有料化して暫く経ちました。2週間ちょいくらいですかね。 生活するうえで普通にスーパーとか行くので、ここ最近のレジ袋に対する考え方をちょっと書こうかと思います。 まず、スーパーに行くときはそもそもマイバッグを持って行ってたわ。 そもそも、僕の住んでるところって結構昔からスーパーに関してはレジ袋が有料で、マイバッグを持って行くのが当たり

          レジ袋有料化してしばらく経ったけど

          余裕がほしい

          僕はTwitterを見てないのは大体寝てるとき、何か別のものごとに集中しているとき、というレベルでTwitterを見ている。 今日もTwitterを見ていた。 ぼへーっとTLを眺めていたらお笑いコンビしずるの村上さんのツイートがRTで流れてきた。 これ結構面白いと思いませんか? なんか現代社会の闇をそのまま反映しているような気がする。 心に余裕があれば誹謗中傷なんかしないと思ってる。 それこそ「へーW部が多目的トイレで不倫っすかぁ~」くらいで流して人格否定とかそういうこ

          余裕がほしい

          高校時代もっと勉強すればよかった教科

          ありふれたテーマである。 今日は個人的に「もっと勉強しておけばよかった」と思う教科を今回もツラツラと書いてみようと思う。 第一位:英語圧倒的第一位。英語。 自分は高校時代そこまで英語を苦手としていなかった分、勉強が疎かになっていた。 TOEICも試験日の1週間前くらいにちょっとだけ参考書読むだけで600点は取れた。600点なんて威張るほどの点数ではないのは百も承知だが、私が通う大学院の入試で必要とされるTOEICスコアは400くらいらしいので、そう考えるとそこまで苦労せず周

          高校時代もっと勉強すればよかった教科

          好きなアニメ【刀使ノ巫女】

          せっかくnote始めたので好きなアニメについてつらつらと書いてみようと思う。多分、とりとめもない、オチもないそんな記事。今回は刀使ノ巫女について。dアニメストアやAmazonPrimeでも見られるので、ネタバレとかは特に気にせず書いていく。 キッカケ刀使ノ巫女に出会ったキッカケは、確か声優グランプリかアニメディアのインタビュー記事だったと思う。 「へー面白そう」と思って見ようと思ったら2クールものだった。雑誌の記事を読んだのが2018年3月末か4月頭だったのでとりあえずAm

          好きなアニメ【刀使ノ巫女】

          レジ袋有料化は環境保護のためになるのか

          7月からレジ袋の有料化が義務付けられる(例外アリ)わけだが、環境保護になるのだろうか?と思ったので戯言をダラダラと書いていこうと思う。 戯言を読む前に中央大学の優秀賞受賞論文『レジ袋削減は本当に必要か』を読むのが手っ取り早い。論文なのでちゃんと論理的・客観的に書かれていてとてもいい。なんなら『レジ袋削減は本当に必要か』を読んで終わりでいいと思う。 以下に記述する戯言は、感情的・主観的に書かれてるものなのでエビデンスもソースもクソもないのである。それに、『レジ袋削減は本当に必

          レジ袋有料化は環境保護のためになるのか