人気の記事一覧

クマファミリーのコマ撮り動画をシルバニアファミリー公式YouTubeショートに載せて頂きました🐻1年前に撮ったものなので少しむずむずしますが笑、見て頂けたら嬉しいです🙇‍♀️ https://youtube.com/shorts/bSGEWDmec_A?feature=shared

8か月前

我が家あるある大会

1年前

公園で見かけた、神対応のママ

子どもあるあるシリーズ。 私は昨日から、チビは今日から新年度でしたが、案の定と言おうか、昨日39.8度の熱を出したチビ。始業式にも行けずじまいでした。 いつもと違うことがあるとすぐ熱を出すのは、7歳になってもまだ変わりませんね😅 明日には良くなるといいな。

もうすぐハロウィン♪ お菓子かってぇ♪マリオの服着たい♪とワクワクしてた子どもらは 成長し「学校でグミ渡たそ」「11月の連休楽しみ」と ハロウィンは眼中になく、 私だけがちょっとワクワクしてるだけ 相手にしてくれなくなった子どもたち かまってくれなきゃイタズラするぞ~by母

ばぁば(義母)が泊まりで遊びに来て、朝からハイテンションの子どもたち。 規則正しく、いつも通り起床するのはいいことだけど、朝5時半に起こしに行くのはやめて〜。

宅急便

1年前

【育児】100円で‼︎じゃんけんカードゲーム

回転寿司に来ました。 至福の顔でカッパ巻き、お新香巻き、卵のお寿司を食べるチビ😅 ...魚食べようよ、魚‼︎

子どもの悪い寝相には理由があった!

子どもはとにかく大人の真似をする。「みんなが楽しそうにしていること」ならなおさらだ。 故に食事前に乾杯をするものだと思っているし、楽しいから何度でもやる。 1歳次男の「かっぱーい!」|みたむらさやか https://note.com/rai527/n/nf8f134f1f05f

「いちごの棒のお菓子が食べたい」

髪を切るのが大嫌いな子どもたち

育児相談 ご飯やお風呂など嫌がる→親がイライラ→寝るの遅くなる問題。       大人の声がけと姿勢で解決。

4年前

明日のアームストロング船長