ちゃんまま

【お片付けで心の余白を育てよう🪄】次女誕生を機に家も心も荒れ放題→子ども、家族のクセを…

ちゃんまま

【お片付けで心の余白を育てよう🪄】次女誕生を機に家も心も荒れ放題→子ども、家族のクセを観察し独学で片付け術を習得→子どもに合わせた仕組みに変更→秒で片付くから常に余白を持っていられる♡|家事が苦手な専業主婦🦥|2才差姉妹|整理収納AD2級|全部出来なくていい。弱い自分も認めよう

最近の記事

お片付けにおいて、持ち主の考えが絶対である

おはようございます ちゃんままです😊 今日は片付けの定義として、 『持ち主の考えは絶対である』 についてお話しします こんな経験ありませんか? 大事にしてたものを親に勝手に捨てられた 見つからないと思ったら子どもが持ってた などなど わたしも学生の頃、友達と交換してた手紙を箱ごと親に捨てられた経験があります わたしにとっては大事な思い出ですが、親にとってはただの紙切れに見えたんでしょうね その物の大事さは持ち主である本人にしかわからないのです なので、 子どもたちの

    • 子どもの秒速お片付けは入れるだけが正解🙆‍♂️

      おはようございます♪ ちゃんままです 今日は我が家のお片付けについてお話しします😊 子どもってなかなかお片付けしてくれないですよね? はじめはブロック、おままごとの食品、食器、お店屋さんなど用途ごとにカゴを分けてました そしたらブロックに食器が入ってたり、お店屋さんのメニューがおままごとに入ってたりとゴチャゴチャでした😭 しかも「なんでできないの‼︎」と怒ってばかり、、 さらに付録だったりファミレスのおもちゃも増えて、どうすんだよ‼︎と毎日のようにイライラしてました💦 そ

      • 雨の音、雪の音、晴れの音

        おはようございます こちらはみぞれ混じりの雨です☔ そんなお天気だからこそ思い出す絵本があります 『おじさんのかさ』 佐野洋子 作、絵 作中に雨を愉しむうたが出てきます ふたりがとても嬉しそうなので、子どもの頃実際にやってみたことがあります 雨の振り方で音が違って聞こえたり、 わざと軒下に行って大きな雨粒の音を聞いたりと、晴れの日とは違う楽しみを見つけていました☂️ 雪も同じく、踏むとギュッギュッと音がしますよね❄️ 黒っぽい服に降ると雪のカタチが見えたりと、いつもと違う

        • 麦茶沸かすのやめました

          家で作った方がお得なこと間違いなし! でもね、冬はそんなに飲まないんですよね💦 だからペットボトルの麦茶を箱で買うことにしました 子どもたちは水筒に、大人は食事中のみなのでコップに注いでます なので常温で置いても劣化せず、しかも冷た過ぎないので子どもたちのお腹にも安心です 以前の 作ったのに飲まない→捨てる→気落ちする がなくなり心持ちも少しラクになりました ほんの小さなことですが、イライラの種がなくなるのは嬉しいことです これをきっかけに当たり前を見直してみようと思います

        お片付けにおいて、持ち主の考えが絶対である

          失敗しても「ナイス失敗😊」とチャレンジしたことを誉めよう

          子どもも大人も失敗すると凹みますよね、、、 そんな時は「ナイス失敗👍」とチャレンジしたことを誉めてみませんか? 子どもが牛乳をこぼしたとき、あの嫌な臭いが、、と気になりますよね それも洗えば大丈夫!もしくはキッチンペーパーやハギレで捨てるもありなのです 今すぐできなくても、まずは“失敗しても大丈夫”と思える環境を「ナイス失敗」からつくりましょう 我が家では毎日のように「ナイス失敗」と家族みんなが言ってます 親だって失敗することもあります そんなときは子どもたちが「ナイス失敗

          失敗しても「ナイス失敗😊」とチャレンジしたことを誉めよう

          お風呂を楽しむ工夫

          こんにちは!ままちゃんです🍀 日中は半袖でも大丈夫なほど暖かくなってきましたね。 今日は、お風呂が楽しくなる工夫について、お話ししたいと思います。 それでははじまりはじまり。 入浴剤競争子どもって水遊びが大好きですよね!手洗いも気づくと遊んでる⁉︎と思うほどに袖が濡れてることも。 だけど、お風呂となると別なんですよね。タオルをきっぷのようにして出発しまーす!と演じてみたり、シャボン玉持ち込んだりいろいろやってみました。 一番効果があったのは、入浴剤競争です。 一番に服を脱い

          お風呂を楽しむ工夫

          子どもと断捨離

          こんにちは!ままちゃんです🍀 わたしが家を整えようと思ったきっかけが子どものおもちゃです。数が多いと片付けもしずらく、なぜかイライラしちゃいますよね。 さて、今回は子どもたちとの断捨離についてお話しします。 独自のポイントもあるので参考になれば嬉しいです。 それでははじまりはじまり。 声かけ子どもたちが断捨離し始めたのは長女が2歳のとき、最近遊んでないから妹にあげていい?が初めてでした。 我が家の断捨離ルールとしては、 ・片付けをしなくなったとき ・スペースから溢れたとき

          子どもと断捨離

          あったら便利?!妄想便利グッズ3選

          こんにちは、ままちゃんです🍀 今日は、収納をする上でこんなグッズがあったら便利なのになぁと私が妄想したことについてお話しします。 もし、どこかにそのグッズあるよ!ってご存知の方はぜひ教えてくださいね♪ ①マステ風名前テープ・手でちぎれる/もしくはタグサイズのフレークロール ・アイロン無しで貼れる ・洗濯オッケー ・色柄が薄めで名前が書きやすいもの 名前シールもいろいろありますよね。 我が家では水筒や傘はマステを使って名前を書いてます。文字が大きく書け目立つからです。色柄も

          あったら便利?!妄想便利グッズ3選

          初めての夜のお出かけ

          おはようございます🍀 先日に家族である初体験をしてきました。それは「ドライブインシアター」です! 車の中で映画が見られるアレです。子どもたちは夕方のお出かけ自体初めてなので、朝からワクワク×ドキドキ!見ているこっちも楽しくなってきます♪ さてどうなったのか?スタートです。 一枚の広告ドライブインシアターを知ったきっかけは、娘が幼稚園からもらってきた一枚の広告です。 ・映画はスパイダーマン初のアニメ作品 ・約2時間の長編もの ・土曜日の17時から開場 ・無料 ・抽選なので当た

          初めての夜のお出かけ

          子どもの悪い寝相には理由があった!

          おはようございます。 日中は半袖でも過ごせそうなほど暖かくなってきましたね。子どもたちも寝ながら暴れております💦子どもの寝相は子育てあるあるですよね。でも本当は違ったんです! 今回は真冬でも布団の外で寝ていた次女の変化についてお話しします。 次女ちゃん もうすぐ3歳になる次女はとても暑がりのとても寒がりです。夏は外に出た瞬間、お風呂上がりのように汗でびっしょりになります。冬はあの冷たい空気が苦手らしく、すぐに唇が青くなります。首の高い服も苦しいと着てくれず、ネックウォーマ

          子どもの悪い寝相には理由があった!

          整理がもたらす効果

          おはようございます🍀 以前勉強していた整理収納アドバイザーのテキストから、今日は整理の3つの効果についてお話ししたいと思います。 その3つの効果はこちらです。 時間的効果 経済的効果 精神的効果 整理をするだけで、時間もお金も心にも余裕が生まれるのです。 ホントかよ!?と思った方は嘘だと思ってやってみてくださいね。 それではいってみましょう♪ 効果の前に、まずは整理についてお話したいと思います。 整理とは、、 ・不要なモノを取り除くこと ・区別すること 整の字

          整理がもたらす効果

          ひとりで出来る身支度コーナー

          こんにちは🍀 今日から4月ですね。 ご入園、ご入学のみなさま、おめでとうございます🌸 次女も今年から幼稚園児なので、ひとりで出来るおしたくコーナーについてお話しします。 事前の準備がカギできれば朝は気持ち良くスタートしたいですよね。遅刻ギリギリの我が家にも余裕がほしい。そのためにも事前の準備が大事と聞きました!確かに朝やるから時間も心の余裕もなかったと反省です。 どうしたら余裕をもってスタートできるか? その答えは学校にありました! 幼保育園もそうですが、学校には必ずロッカ

          ひとりで出来る身支度コーナー

          はじめまして、こんにちは🍀

          みなさん、はじめまして! ままちゃんです😊 覗いていただきありがとうございます。 今日は初noteなので、簡単な自己紹介と子どもが1人で片付けられるおもちゃ収納についてお話しします。 自己紹介 4月から年長さんと2歳クラスになる姉妹を子育て中です。専業主婦なので今まで子どもたちと一緒の毎日でしたが、4月から初めて離れるので嬉しいやら寂しいやら複雑な気持ちでいます。まずはひとりの時間を楽しもうと思います♪ 子育ての悩み 子育ても順調に進んでる訳もなく、たくさん悩みました

          はじめまして、こんにちは🍀