人気の記事一覧

知・仁・勇。知を好んで学を好まざればその蔽や蕩、仁を好んで学を好まざればその蔽や愚、勇を好んで学 を好まざればその蔽や乱、と論語にあります。知仁勇三色兼備でも学問の心が無ければ全て腐敗するということです。学問の心とは克己復礼です。自分より若い者に頭を下げて学ぶことができるかです。

留めおかまし大和魂

6か月前

複合的な視点をもつ 【『論語』『左伝』に学ぶ】

学問の道を進む者の心得とは 【『論語』に学ぶ】

為政者が目指すべき政治とは 【『論語』『左伝』に学ぶ】

人の幸せは自分の幸せ【自利利他】

真の自分軸!

孔子が一番伝えたかったこと 【『論語』に学ぶ】

理想の生き方、理想の文体 【儒教のストイシズム】

🤔【まず自身の心のザワツキを修める~克己復礼】~心趣渉猟

140日目。古賀先生の教え「克己復礼」

2年前

#30 勝ちたいのはどっちだ?

3年前

ダイエットは社会貢献です!