人気の記事一覧

ラジオでおしゃべりしています

冬土用の過ごし方

大殺界とか、厄年とか、運氣低迷期へ入る方へ。低迷期をチャンスに変える、小さな秘訣。

節分に年の数以上に豆を食べると開運するらしい

道は正しい!進むときだよ。本日のタロットメッセージ

はじめましてー神様に自宅警備をしてもらう方法

1年前

我が家に絵がやってきた。その2

3年前

我が家に絵がやってきた

3年前

捨てないミニマリストの一日一捨て100日チャレンジ33日目

室内を浄化したいとき

ヌートバー選手の実家と風水

資生堂の花椿マークと八重垣神社のご縁と風水

できないと思っていることが幻想なんだ!本日のタロットメッセージ

まずは、祓うことから。近年中で最も厳しいコンディションの中、皆生の寒中水泳に(長女が)参加したときの気づき。

恵方参りの効果を高める3つのコツ

お掃除のすすめ

1年前

おうちをパワスポに

1年前

風水では玄関と水回りと寝室を大事に考えます。 今日は軽い気持ちでトイレの床掃除を始めたら、掃除のプロ(夫)の監修が入り、結局、バトンタッチで、私は見習い弟子状態。 トイレの床だけでなく、洗面所、そして洗濯機も動かして、洗濯機の下や後ろまで掃除しました。 すっきり!!

今日は三位一体開運整えプログラム:パーフェクト講座の体風水部門の講座をZOOMで開催しました。 心、身体、場(環境)をまず自力で整えて、納得できる人生を歩みたいですね。