見出し画像

ヌートバー選手の実家と風水

2023年のWBC日本代表にヌートバー選手が選ばれました。

ヌートバー選手のご両親は、ロサンゼルスに住んでおり
父親はアメリカ人で母親は日本人です。

榎田 達治の日本名をもつことから
愛称は「たっちゃん」と呼ばれているのを
聞いた方もいる事でしょう。

さて、そのヌートバー選手のご両親が
自宅でインタビューを受けていたのを見たとき
驚きました。


参考に貼り付けた、インタビュー記事を
みていただくとわかるのですが

まず、これまでのジュニアチームで活躍していた
時の写真が赤系の壁面にずらりと並んでいました。

また、赤い額縁に入った写真もあります。

トロフィーなども、そこに並んでいました。


風水で「赤」は
名誉・名声のラッキーカラーです。

有名になりたい時や周囲から評価されたい時に
家に赤を増やします。

そして、賞状やトロフィーは
評判をあげたい時のラッキーアイテムです。


私の取り組む風水は
中国発生で、ヨーロッパやアメリカで
受け入れられ発展した方位の関係ない風水。

だから、もしかしたら、ヌートバー選手の
ご両親は、この風水を知っていて
意図的に「赤」を活用している
可能性もあるかもしれません。


知らなかったとしたら、知らず知らずのうちに
取り入れて、野球選手として活躍したい
ヌートバー選手の願いと調和していた事になります。


先日知り合った、とある、経営者の方が
「富」のエリアに金庫を置いていると言っていました。

富のエリアは財運で、豊かさを表す物が
ラッキーアイテムです。

このように、時々、風水を知らないけれど
自然と運気エリアに合致した
ラッキーアイテムを置いていて
成功している方に出会います。


ヌートバー選手の実家のしつらえも
偶然かもしれませんが

家のエネルギーの調和ができていて
WBCでの活躍にも影響が
あったかもしれないと考えたのでした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?