ぐるめっと
2020/11/11 00:59
Kanakoのスープカレー屋さん BRANCH仙台店「カレー」は、私の中では好物の部類に入るのですが、思い返すとカレーを外食するのにレパートリーって意外と少ない事に気づきました。カレーに対しては意外と保守的なのかもしれません。そこで、今回はスープカレー。知る人ぞ知るあの「大魔神」こと佐々木主浩氏の奥様、榎本加奈子さんプロデュースのお店です。お昼時は少し外しての訪
HI
2020/11/04 17:00
1. ブランチ作成 $ git branch dev2. ブランチ確認(既存のリポジトリ一覧を表示)$ git branch3. ブランチの作成をリモート(githubリポジトリ)へプッシュする$ git push origin dev今masterとdevのブランチがあって、masterの方を使っている$ git branch dev* maste
桜餅🌸
2020/06/17 19:29
生麺の茶蕎麦があったので、今日のブランチはざる蕎麦ランチで🍴由布院の茶蕎麦です。もっちもちでめっちゃ美味しかった~♥️ゆかりのおにぎりと、混ぜ込みワカメのおにぎり🍙ミニトマトときゅうりのマヨネーズ和えが副菜。薬味はシソとわさびと生姜。いや~、久しぶりのざる蕎麦はめちゃウマウマでした😆娘も大満足🎵私も娘もこれが一日一食分になるので、しっかりと摂取。おかげで、コロナ禍
2020/06/17 08:28
と言っても昨日のなんだけどwww昨日と今日が連休の娘からのリクエスト。去年まで札幌に住んでた娘。ちょくちょく食べに行ってた「みよしの」の定食っぽいのが食べたいと言うので、カレー🍛と餃子を準備。カレーは、一昨日夕飯用に作った物。一晩寝かせると味がしっかりと染み込み、しかもお肉や野菜から旨味が出てまろやかテイストになります。餃子は、いつも使うチルドタイプの物。札幌に行った時に
「渋谷のラジオ」
2018/05/23 09:25
渋谷のミライ
2018年5月23日(水)8:00〜8:55放送
●パーソナリティー中島 悠●ゲスト株式会社WOODY 代表取締役 中里 祐次(なかざと ゆうじ)大手IT関連企業で広告プランニングや商品開発を経験された後、2013年に株式会社WOODYを設立し、アスペルガー症候群などの発達障害をもつお子さんの可能性を伸ばすWebサービス「Branch」を運営しています。「発達障害とは?」、また、起業の経緯や日々の活動についてお話いただきました。
アクツ ユウジ (Hetappi)
2018/04/29 19:41
mimosa
2016/03/13 15:09
昨日の夜から「たいへんっ!!頭がおかしくなるぐらいフライズが食べたい!!」と娘が叫ぶので、今日はアメリカン??なBranch♪このPubは水辺にあるので、天気がいいと本当に気持ちがいい。晴れた日に行きたいお店。朝は晴れていたけれど、準備が終わる頃にはかなりの曇天に。でも、昨夜から「フライズ。。フライズ。。」と洗脳されていたので、すっかりジャンクなものが食べたくなっているおなか。曇り