塩梅かもめさんのこのnoteを読むまで知らなかったポルボロン。初めて聞いたその名前。
ボロボロン? ポルポロン? いいえ、Polvoron。
スペインのお菓子です。彼の地ではみんな知ってて有名らしいです。
聞いたことないよなあと歩いていたら、なんとKALDIでこんなパッケージを見つけました。KALDIはご存じ? コーヒーと輸入食品など食料雑貨のお店です。大好きなんです、こういうところ。
カル
この世で一番おいしいと言われる食べもの「いなりずし」。つくったときに記録を残し、じぶん好みのいなりずしを追求していく。
今回の材料
▼酢飯
お米 3合
酢 多め
塩 パラパラ少なめ
三温糖 多め 甘く食べたい
▼皮
油揚げ 市販の普通のやつ9枚
うすくち醤油 家にあったから
みりん
はちみつ 砂糖が切れたから
▼プラス
白ごま
つくった数
18個
メモ
・まずはオーソドックスに、い
『にいちゃん、note書いてみたら?』
弟が何気なく発した言葉を、2か月近く私は寝かせたと思う。
それは普通の”にいちゃん”が書いたところで誰が読むの?自信もなければ、何を書いて良いかもわからない、不安な想いから。
そんな自分を後押ししたのは、ぬま田海苔に来てくださるお客様でした。
『毎回いろいろと話聞くけど、人に説明しようとすると忘れてる(笑)。だからどこかに詳しい説明を書いてくれないかな?