人気の記事一覧

もしもし、ヨレヨレ、ヘトヘト、はらはら、へとへと、おろおろ、よぼよぼ、ざわざわ、テゲテゲ・・・

4か月前

松本孝夫「障害者支援員もやもや日記」

誰でも泣く日がある

【今週3つのテーマと移り変わり】適度に。ゆっくりし。ゆったりと。

8か月前

2023/10/28地域交流をする意味

2024年 今年もよろしくお願いします

10か月前

2023/10/17不登校ASD高校生

2023/10/27 人事異動について

antinomie 二律背反

【今日の傾向より対策】今週、支援される方は対人トラブル、落し物、怪我をしやすい特性や状況を意識していただくと安心だと思います。ご自身で影響を受けやすい特性の方は、よく確認されると安心です。焦りがち、視野が狭くなりがちなので、ご自身に落ち着こう、遠く見ようとお声掛けしながらどうぞ。

9か月前

実家帰省

娘と観たプリキュア映画で見習いたいと思った事

初回面談~母のうつ病~

不登校との格闘

進路決めるのは誰?

不調和

スケジューリングが苦手ケース

休日 仕事について考える

この本いいよ!vol.4〜当年78歳(!)今日も夜勤で施設見回ります

1年前

自己紹介

ヒヤリハット対策の具体化できてますか?

レインコート

1年前

2023/10/10 日誌

障害者支援の仕事 人材確保の方法

医療的ケア児の地域生活を支える

後輩の育成に困っています

言葉にする仕事

双子の進路相談

発達障害 ショートステイまでの道のり

強度行動障害 30歳女性①

知的障害のない、重度身体障害  ~支援者の忖度 会うと幸せな気分になる人~

決めたよ

支援員は現場での支援の質が良ければそれで良いのか? 事務仕事をスムーズにこなす国語力 パソコンを駆使して巧みに操る事が業務負担軽減となる 最新の人権や支援方法を学ぶスキルアップも必須 時代に合わせたアップデートは利用者支援に留まらないらしい。

1日

ブックレビュー「障害者支援員もやもや日記~当年78歳、今日も夜勤で、施設見回ります」

就労支援員について

¥100
8か月前

共通点で整える 【今日の傾向】 自覚症状:人恋しい。落ち着かない。息苦しい。狭くなる視野。過集中気味。うっかり気味。遠くにイライラ。首、頭の凝り。 周囲傾向:忘れ物多い。食べこぼし多い。切替に時間を要す。独語多い。行動的(訴えたい)。他動性(特におしゃべり)強い。他害行為。

9か月前

手すりに登る子供に教えた事

会議進行で発言を活発にしたい

障害児の入所

消えることを知ってから、分かるとは。笑 でも、考えてみればそうなのよね…🤔 怖い思想だこれは。 それでも、人のこころをズタズタにして信用失墜行為でしょ?ってことされてるんでね。 早い段階で確たる証拠を押さえておけば良かった。笑

1年前

利用者家族を否定する発言

睡眠障害の対応模索中

失敗したと思うやりとり~毎日勉強です~

福祉職 中堅職員の後輩育成

中堅職員研修 外部研修に参加しました

緊張の日々~初めてのお泊りはお互いにプレッシャーがある~

大事な一人娘を理解してもらうために頑張る母

こういう付き合いをしたいなと思う家族

支援方針への疑問