人気の記事一覧

よちよちある記#409『かえる』

4週間前

物事を自由自在に見よう!! しかも正しく都合よくね!?

物事を正しく見てる?? 

長期計画。 短期的な計画を立てると何かと詐欺的な事に引っ掛かり易くなると思います。早く結果を出さないといけないなど自分自身に言い聞かせて、悪い案件も自分の都合の良い解釈に変えてしまう可能性を秘めています。僕は、長く収入になることをベースに物事を考える癖を付けています。

1年前

終わらない閉店セール<394/1000>

捉え方。 思いやりで伝えたとしても、相手が有難迷惑にとらわれては元も子ない 。精神的な状態を鑑みても、意図する事が伝わらないし、方向性を認識できない方は、反省や感謝を口にする事がない。自分の都合の良いように解釈する方には距離を取るしかない。捉え方って最後は人間性だと感じました。

1年前
+2

20230118の記録と1日一句と詩

CGやアニメの多用は現実から目を背ける。

結果とプロセス

解釈と暴力

占いで救われろ!

4年前

良かれと思って。と言うのは都合の良い言葉

8か月前

都合の良いように受け取るタイプ

10か月前

マレーシアの間違い電話。 2回も同じ人から間違い電話がかかってきて、キレぎみに「なんで○○と同じ番号使ってるの?」と言われた。 この思考回路が斬新。