ままならぬまま

アメブロで「新しい鑑」というブログも同時進行中。 同じ記事を投稿してます。 言葉とアイ…

ままならぬまま

アメブロで「新しい鑑」というブログも同時進行中。 同じ記事を投稿してます。 言葉とアイデアと発想で楽しく、面白く。 他人の文章は読まず、情報を入れすぎずに 自分の感情で考えて書くことにしてます。 240111よりアイコンを推定1歳の自分に変更しました。気持ちを改めて。

最近の記事

ごーうごう、ごーごう♪

個人が発信できる世の中になり そこをビジネスにしたのは 正直、どうだったのだろうな 我々が知らない未来の人は どう扱っているのだろうか 廃止して地下に潜るのかな? 徹子の部屋を観ていて急に 白のスーツを着たアホアホマンが メキシカンロックを歌い出したら たまらず書きたくなる あの個性派ヘア、バレバレも 本人は晴れ晴れしてるのだろう MCともども人形芝居のようだ 昔観た、サンダーバードのよう 人間はどこまで生きるのだろう どこまで生きてると滞りなく

    • ジョブチュードク

      企業努力をやりがいや 生きがいにしちゃってる ちょっとした洗脳的な恐怖 「ジョブチューン」を観てると ちょっとやっぱり日本人は未だに 怖いところ残ってるなって思う この厳しさや無言の圧力と従順 仕事に対する重箱の隅型のマニア体質 なんか異常すぎて恐怖を感じてしまう 評価をもらい、販売促進につなげる 真面目さと狂気が同居してる感覚 これはね、おかしいよと 他人や他国に言ってもらっても おかしくない、頑張ってるんだと 高らかに宣言しお菓子を作り続ける

      • ドラマ最終回のヘンな感覚

        夏のドラマが佳境を迎えている 終わったなかでは笑うマトリョーシカ 新宿野戦病院を観てましたが あとは残りはブラックペアン2かな 笑うマトリョーシカは良かったなぁ 続編とか要らん笑、謎めいて終わるのが 一番いいんですよ、ホントに余韻でね VIVANTも次やったらダメなんです笑 先日終わったのが新宿野戦病院だが こちらは、うーん、まぁわかるけど 少し拍子抜けしてしまった感じかな笑 なんかこう、期待して観てしまってると どうしてもハードル上がるでしょ? 最

        • 大谷の結果は朝ごはん感覚

          大谷が46号ホームランで46−46 なんでしょうね、我々が情報として 受け取る側には、朝ごはんの感覚 50−50という指標を わかりやすくし追いかけやすく 注目をさせようと促すのは メディアの旧来式というか やりそうなことだよなぁと苦笑い そして毎朝ごはんを無意識に食べて 味わう時間もなく喜びもなんだか 当たり前化して薄くなって 作業的な感覚に陥ることになる 我々日本人はたまにこういう感覚を 気持ちいいと感じてしまう国民性が笑 大谷をツールとして日

        ごーうごう、ごーごう♪

          パラリンピック、つまんないって言える?

          いま、あなたはパラリンピック 競技つまんないし、観る気もない って言えますか? ホントは言う自由もあるんですよ たぶん、いまの日本では言えない これが日本人の現状、湿気大国 いや、失敬大国なんだろうな 合わせる相手とその他大勢との バランス感覚において特殊な感じ 一方に極端に寄せる習性がある ホントは個人の見解として 思うのは自由なわけで 悪くはないんですけどね たとえ競技そのものに魅力が あったとしてもそれを受け入れる かどうかも、その人次第で

          パラリンピック、つまんないって言える?

          2を1にしてしまいたい欲求

          新宿野戦病院というドラマで 放送後半で新たに流行し始める 感染症をシリアス展開で次回へ 時系列では同じ時間に始まった 他局の水曜日のダウンタウンでは 感染症に対する意識をイジるネタが こういうキセキは何かを考える ヒントになるはずだと感じますね その瞬間生まれた現象を楽しめるか 個人的には、水ダウを流し見で 観てから(水ダウのネタは直視が しづらい年齢になってきたので笑) TVerでドラマのほう観たのでね これ、もし逆でドラマから水ダウの順で 観て

          2を1にしてしまいたい欲求

          心のエバーグリーン

          例のおじさん体臭発言の方の 「東京がクサイ」というのはね ワタクスもわかりますねぇ 昔は仕事で電車で通った時期も あるのでなんとなくわかります いろんなものが混じった臭さって あると思うんですよ、それがね 地下鉄の通路とかちょっとした瞬間の ぬるい風とかで感じるときあったな なんていうんでしょうね、やっぱ 人口の密度が高いからちょっと人間の 気分も多彩で極端にもなるも当たり前 でも開放するスペースがないというか 全体的に、よどんよどんしてる笑 東京

          心のエバーグリーン

          おじさん認定プログラム

          オトコの体臭発言で解雇問題 ワタクスも中年男性としては ある程度、気にはしてますがねぇ 男性側の目線だけで書きますが 言われたからといって それに対してどう反応するか 相手と本人の許容度合いで 異なるんですよ、きっと なんかね、言葉尻をとらえて 男性差別だと認定するのは 探偵が早すぎる、ではなく 断定が早すぎるんで 明らかに、狙い定めて差別認定基準に 引っかかると判定して釣り上げる まぁ、余計な早いお世話なんです そこまで裁きのテーブルに上げる

          おじさん認定プログラム

          テレビの流れをひざカックンせよ

          やはり印象操作になるのかなぁ 自民党の総裁選の話題でね テレビが変化をしない凡庸さ 意図的に流れつくられてる怖さ 出演者も渋々やってんだろう 彼らもアンテナ感度が低いわけ ではないはずも、局の方針重視で やれないだけなんでしょうね テレビの進め方、フォーマット依存 ここに辟易してるけど、仕事だから 指示に従って方針に沿ってやるしか 選択肢を許されていない奴隷で ハッキリ言うと誰になったからって ジミンが変えられるわけでもないし 社会がよくなるわけで

          テレビの流れをひざカックンせよ

          日本人は性教育間違えたのか

          スポーツ選手を性的な視点で 見るのって潜在的には日本だけ ではないと思いますが 日本の中にいて暮らしていると 見たくなるような動画や画像への 誘導が多いことからも潜在的に 傾向としてあるんでしょうね 性教育の問題と関係してるのかな? 中高年世代は隠れてコソコソが主流 ちゃんと教えられていない伝聞形式 そういう常識で育った人間が多いので オープンマインドでないというかね やや抑制的な状態に日常置かれているし どちらかというと、普段見えないものが 見え

          日本人は性教育間違えたのか

          ミカタは変わるのか?

          オリンピックの見方もね もういまの時代は 人それぞれだとは思うが 競技をピンポイントで楽しむ そういう人もいるだろうし 多様化してきてるはずです 日本の選手が出るからそれ中心 途中で敗退したら、その競技は 放送が途切れたりするケースも 団体競技の人気種目などは多い 追っかけたいがTVerなのかとか TVerでも日本選手ばかりであまり タイミング良く配信しないなとか 欲しがる試合がなかったりね かといって、今回のレスリングの 藤浪選手のような決勝だ

          ミカタは変わるのか?

          現代人の無間地獄のストレス

          本当の深刻なストレスって 直接人に言えないんですよ そういう人もいるってこと 言える時点でそのストレスは ニッコリして上空に飛んでく 言えないから内に閉じ込め ツライ気持ちになってしまう だから、自分の外に出したい 誰かに聴いてほしいのは少し でもその相手もいない場合は? ほとんどは自分の外に出して 楽になりたい、そういう微生物 みんな腹の中に抱えている ただ、ストレスの内容を正確に 出すのではなく、誰彼構わず 相手を攻撃することで解消する そ

          現代人の無間地獄のストレス

          流れをつかむ、日本の教科書にない苦悶式

          ん〜、パリ五輪、サッカー男子 スペイン戦と女子のアメリカ戦 男子はVAR等の個々の局面を あえて無視して考えると 強豪国相手に先制されたあと 相手は審判の特徴をつかんで うまく味方につけたように思う 日本だとズルいとか姑息とか 思われて嫌われることも多い だがその差が勝敗を分けたりする 日本人にとっては外国人ならではの 数字にならない試合を進めるうまさ 試合の実権を握る、手繰り寄せる感じ これが日本人にはムリなのかな こういうことすると叱られるとか

          流れをつかむ、日本の教科書にない苦悶式

          字面ハラスメント、どう向き合うか

          「やす子オリンピック 生きてるだけで偉いので皆 優勝でーす」 「おまえは偉くないので、 死んでくださーい  予選敗退でーす」 明らかに言葉のリズムや構成は お笑いの範疇でのやりとりに 見えても自然なことだと 初見では感じることも可能です これがテレビのバラエティ番組で 本人映像があってお笑いの雰囲気が 画面から世間に伝わるのであれば 「てぃーびーしょー」の一環の やりとりとして許容されるレベル 当事者のキャラや認知度によるが ただし「とっても悲

          字面ハラスメント、どう向き合うか

          五輪、テーマ曲、年をとるとはそういうこと

          オリンピック、サッカーは 男女共に決勝トーナメント進出 準々決勝で男子はスペイン 女子はアメリカ相手に決まった いきなり山場が来ましたね 男子はちょっと調子良すぎるか いつまで維持できるかな? 累積警告も準決勝前にリセット だから今回2枚目もらうと 勝っても準決勝は出場停止 かといって、セーブしたプレーで 勝てる相手でもないからもう フルパワーでいくしかないでしょう 4人がリーチ状態らしいですね DFの高井、関根、西尾とそして MFの藤田というこ

          五輪、テーマ曲、年をとるとはそういうこと

          鑑賞の時代から、干渉の時代へ

          オリンピック関連のニュースを 観たり読んだりしていても最近は 多くのその他大勢、イコール一般人が アレコレとすべてに顔を突っ込み 意見を言いたがり混乱を大きくする メディアは観たり読ませたりで 広告収入を狙うからシテヤッタリ メディアが騒ぎを大きくする 仕掛けをいたずらにけしかけていく それぞれが調子に乗ってる気がする 無責任に近い感覚でスルーし合う どんなにやっても何かしら言われる もう無視する感じでもいいのでは? でも無視することもできず対象者が

          鑑賞の時代から、干渉の時代へ