物事を正しく見てる??
昨日も気温が高めで今日は真夏日の
30℃くらいまで気温が上がる予報ですので
水分補給して元気にいきましょう!
6月に入り例年に比べそんなに
暑い日が多くないな思うのは
私だけでしょうか?
土の時代から風の時代に変わったと
言われることが多いですが
時代は大きく変わりましたね
特に「スピードと価値観」が
大きな変化を見せているの感じます
しかしながら私個人は時代の変化は
やはりバブル崩壊時に起きていたと
強く感じています!
平成の時代は「暗黒の時代」と表現される
ことが多いと思います
平成が暗黒というのか
昭和からの転換の時期が平成で
変化しきれなかったというのが
正直な感想ですね!!
そこからずいぶん経ち「コロナ」に
よって世界的に変化・変容を
余儀なくされ
ウィズコロナ・アフターコロナの
時期を迎え社会活動が再開され
すこしづつ動き出しましたね!
時代の変化を喜ぶのか・悲しむのか
コロナが明けたと前の方法に戻すのか
コロナが明けたから新しい方法を
模索するのかでずいぶん違う生き方に
なりますね!
そんな中での違う視点でどう見るか
「今までの資本主義」から「新しい資本主義」へと
変化していく
そんな時代の着眼点を少しご紹介します!
4.ライバルよりも負けているところを見よう
負けたくない商売や勉強のライバルがいる
その相手の弱点ばかりを気にして、
「わが社はあの会社より
こんなところで勝っている」と
考えてはいけないということです
実際の現実は
常時戦闘モードで
戦略・戦術という言葉で
表現されていますがこの言葉の
影響も大きいと強く感じています
これは戦争での戦い方がビジネスに
導入されて、
常に戦いだという考えのもと
社会が動いていると思います
しかし、本当に戦いなのでしょうか?
これが一つ目の
「ちゃんと物事見てる??」
です!
特に「差別化」というワードがなおのこと
こういうモードを煽り、こんな
流れ、雰囲気になる人、会社が多いと
思いますね!
とこんな考え方は今まではなく
どのように自分が勝つか、どのように
相手に勝つかなどの考え方が
常識的考え方ではないでしょうか?
しかしながら、相手中心の考え方では
そこで進化が止まり謙虚さがなくなり
あら探しばかりに心が向いてしまうことに
なりますよね!
結果、心身ともに疲弊していきます!
戦うから協力へと
シフトできることを願う…
長くなりそうなので続きは明日!
では、また
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?