人気の記事一覧

オープンチャット「草莽崛起」立ち上げました

ゴールデン・カムイ

Colaboアパート疑惑

ゴリゴリに勉強した後の一杯のノンアルは最高だな。勉強の為の時間確保するのも一苦労だが、しっかり取っておかないと後で泣くのは本人だしな。スタディングとかフォーサイトとかスクエアとかに頼っても良いんだろうけど、何故か私の予備校は未だに古いスタイルに固執するんや。大学にでも逃げようか。

1年前

歴史上の英雄は一つ一つの事に全力で取り組んだ逸話がある。一生懸命勉強し、一生懸命働き、そしてその過程に知恵を振り絞り頭を使ったという。僕等は英雄に偉業を称えるが、その裏の英雄の努力は陰ながら知られる。

1年前

【草莽崛起塾特別企画 ”常陸牛料理 ひたち野で厳選された常陸牛を 日本百名山・筑波山で愉しむ”】秋空の晴天の中無事終了いたしました♪

10/21 JUM教育チャネル 講師の小林たけしさんに参加者の皆さまからのメッセージをお届けします。

+8

龍馬が来た

歴史・人物伝~松陰先生編⑰「死して不朽」の人生だったのか?

右翼をこじらせると現実が見えなくなるらしい。

歴史・人物伝~松陰先生編⑩奇兵隊を作り上げた男・高杉晋作

日本の取り得る選択肢が台湾にどれくらいコミットメントするのか。中国が軍事力行使するのをどれ程事前に思いとどまらせるかが焦点だろう。台湾有事は日本に決断を否応なく求めてくる。そして、最大の争点として米軍の動向はどうなるか、である。アジアに於ける合衆国のプレゼンスは確かな楔なのだ。

1年前