人気の記事一覧

【短編小説】五つの苗

スマホのトラウマ

30代の大手会社員や公務員がコンビニで100円のガムを万引きして逮捕されたら、マスコミは大喜びで実名報道する。 自衛官候補生が銃乱射して自衛官2人を殺害し現行犯逮捕されても、マスコミは『18歳だから』と実名報道しない。 犯罪の軽重や事件の凶悪性を判断しないのか…「報道の自由」は?

1年前

生きる意味を届ける参加型コミュニティ

それとも臆病者か

勇者「義を見てなさざるは、、」〜筋トレマインドセット135〜

義を見て爲ざるは勇無き也

今日の日めくり 1月17日

「義を見てせざるは勇無きなり」湯淺焼、湯淺正仁さん

アンパンマンの作者「やなせたかし」先生は『本当の正義は、決して格好いいものではなく、そのために必ず自分が傷つく』と言っていた。 現代の日本では「内部告発者」だろう。 鹿児島県警の元部長や兵庫県庁の元局長に関する報道を見て、そう思った。定年後の退職金や再就職を失い、今は犯罪者扱い。

2日前

義を見てせざるは勇なきなり

ウクライナの日本人義勇兵で刑法93条が問題になっているが、先例がある。 台湾を守った「根本博」だ。彼は、敗戦し占領下にあった日本から、台湾に密航し、中国国民党の軍隊を指揮して、金門島で中国共産党の軍隊を破った。帰国時は釣竿を提げて「釣りに行った」としか言わなかった。これが先例。

2年前