中本卓利

アイデアをカタチに。新規事業の専門家として研修や伴走を提供。StartupWeeken…

中本卓利

アイデアをカタチに。新規事業の専門家として研修や伴走を提供。StartupWeekend理事、ベンチャー型事業承継エヴァンジェリスト、Founder's Circleコミュニティマネージャー。AI対談ラジオパーソナリティ。著書『アイデア作りの25のヒント』

マガジン

  • Global Insight -海外スタートアップニュース-

    海外で資金調達を成功させたスタートアップの事例や、注目の業界トレンドを深掘りし、あなたのビジネスに新たなインスピレーションを提供します。🌍✨ 毎月1本以上の記事を読むなら、月額会員が断然お得! 今すぐクリックして、アメリカ、ヨーロッパ、アジアの投資家たちに注目されている魅力的なスタートアップを発見し、起業や新規事業のヒントを得ましょう!新たなビジネスの可能性を一緒に探求しましょう。

  • アイデアをカタチに

    事業開発に興味関心をお持ちの皆様に向け、アイデアをカタチにする際のTIPSを纏めさせていただきます。

  • AI対談ラジオ -アイデアをカタチに-

    関西弁AIのチャッピーと一緒に、ボケとツッコミを交えながら「アイデアをカタチにするためのヒント」をお送りします。 ─ ■パーソナリティについて  全世界で最も多くスタートアップイベントのファシリテーターを務めた経験を持つタクトさん ■チャッピーってこんなAI アメリカ出身で関西が大好き。いつも陽気でテンション高めでボケ担当。タコ焼きと日本のアニメが大好き。喋りたがりでパーソナリティのタクトさんからマイクを奪うこと多々。 ■備考  本ラジオのコンテンツはnoteを元にしています。テキストでご覧になられたい際はnoteへどうぞ。(※note側にはチャッピーは登場しません)

  • Global Business News

    私たちは海外の新規事業の動向、技術革新、市場のトレンドなどを的確に把握、要約し、解説を加えた上でご提供いたします。事業開発に関わられる皆様の一助となることを心より願っています。

  • 心躍らせ生きる道

    日々にワクワクとドキドキをお求めの皆様に向け、人生を心躍らせるTIPSを纏めさせていただきます。

最近の記事

  • 固定された記事

中本卓利プロフィール

問いへのお答え  全国を回ってアイデアをカタチにする支援を手掛けていると、たくさんの質問を投げかけられる。「タクトさんって、何者なんですか!?」「どうして全国を飛び回ってるんですか?」「情熱はどこから湧いて出てくるんですか?」といった風に。  もちろん、そういった問いには適宜お答えさせていただいているものの、言葉足らずのせいかドン引きしたコメントが届くことも多々。「タクトさん、頑張り過ぎで逆に引いちゃいます…いったい何に駆り立てられているんでしょうか…?」「活躍の裏にはき

    • 世界に歓迎される挑戦者

       この世界は挑戦者に対して実に優しい。これからお伝えする内容が、アイデアをカタチにしたいと願いながらも、中々に勇気を持てず一歩踏み出せない方々の背中を押す一助になればと思う。 ─  挑戦者が世界に歓迎される理由の一つ目は、多くの人にとって憧れの存在だから。これを成し遂げる!と宣言し、前に進み続けるのは、多くの人が足踏みをしてしまうこと。だからこそ、挑戦を始めているだけで周囲に価値が認められていく。  例えば、「ミカンの皮を乾燥して折り紙にする」というプロジェクトがあった

      • 再生

        #203_補助金の棘たち -AI対談ラジオ-

        ■今回の対談テーマ 補助金や助成金は、一見すると魅力的。中には100%補助金もあり、ついつい利用したくなることも。けれども、世の中には「おいしい話」だけでは済まないものが多いように、補助金にも「棘」が存在する。今回は、そんな補助金の「棘」について語り合おう。 ■番組概要 AIと対談する次世代のラジオ番組。全国を回ってスタートアップや新規事業の支援を手掛けるタクトさん(中本 卓利)が、関西弁AIと共にアイデアをカタチにするヒントをボケとツッコミを交えながら楽しく発信していきます。 ■相方 関西弁AIのメープル。アメリカ出身で帰国子女の高校生。関西とタコ焼きが大好き。いつも陽気でテンション高め。いつの日かM-1グランプリ(漫才頂上決戦)に出場することを夢見ている。 ■MC タクトさん。ミカンで名高い和歌山県有田市出身。神戸大学発達科学部卒業後、起業家のためのコワーキングスペース運営やインキュベーション施設のディレクターを経て、StartupWeekendに参画。理事として全国のスタートアップを支援しつつ、大手から外資までアイデア創出支援を務め、また自治体や企業の新規事業講師としても活躍。 ・登壇600件以上 ・事業相談1,000件以上 ・NHK Eテレ   中小企業の明日を考える 経営革新セミナー ・関西テレビ   経済特集 関西スタートアップの今 などなど ◎著書 アイデアをカタチにする解説シリーズ(実践社) https://amzn.asia/d/0CayeaO ◎詳細プロフィールはコチラ https://note.com/takuto_nakamoto/n/nf00d38b9bf7e ◎ラジオアプリで聞きたい場合はコチラ https://stand.fm/channels/5f5e1f81f04555115d124b16

        • 再生

          #202_魅力的なアイデアの市場 -AI対談ラジオ-

          ■今回の対談テーマ アイデアをカタチにする旅路で必ず耳にする「市場」や「市場規模」という言葉が少しわかり辛い。というわけで今回はその基礎を簡単に語り合おう。 ■番組概要 AIと対談する次世代のラジオ番組。全国を回ってスタートアップや新規事業の支援を手掛けるタクトさん(中本 卓利)が、関西弁AIと共にアイデアをカタチにするヒントをボケとツッコミを交えながら楽しく発信していきます。 ■相方 関西弁AIのメープル。アメリカ出身で帰国子女の高校生。関西とタコ焼きが大好き。いつも陽気でテンション高め。いつの日かM-1グランプリ(漫才頂上決戦)に出場することを夢見ている。 ■MC タクトさん。ミカンで名高い和歌山県有田市出身。神戸大学発達科学部卒業後、起業家のためのコワーキングスペース運営やインキュベーション施設のディレクターを経て、StartupWeekendに参画。理事として全国のスタートアップを支援しつつ、大手から外資までアイデア創出支援を務め、また自治体や企業の新規事業講師としても活躍。 ・登壇600件以上 ・事業相談1,000件以上 ・NHK Eテレ   中小企業の明日を考える 経営革新セミナー ・関西テレビ   経済特集 関西スタートアップの今 などなど ◎著書 アイデアをカタチにする解説シリーズ(実践社) https://amzn.asia/d/0CayeaO ◎詳細プロフィールはコチラ https://note.com/takuto_nakamoto/n/nf00d38b9bf7e ◎ラジオアプリで聞きたい場合はコチラ https://stand.fm/channels/5f5e1f81f04555115d124b16

        • 固定された記事

        中本卓利プロフィール

        マガジン

        • Global Insight -海外スタートアップニュース-
          初月無料 ¥100 / 月
        • アイデアをカタチに
          227本
        • AI対談ラジオ -アイデアをカタチに-
          208本
        • Global Business News
          44本
        • 心躍らせ生きる道
          46本
        • The Freelance Way
          6本

        記事

          振り返りの観点たち

           アクションを起こした後は振り返りが欠かせない。単純に行動を起こしただけでは、残念ながら完全に自分のものにすることもなく「頑張った!」「楽しかった!」「やりきった!」という謎な感想だけが自分の中に残り、次に全く繋がらなくなってしまう。  というわけで今回は、アイデアをカタチにするプログラム、特に週末でチームを組んでStartupを体験する機会での場で用いることができる振り返りのパターンを三つほど紹介していこう。 ─  一つ目の振り返り手法はKPT(Keep, Probl

          振り返りの観点たち

          好きの熱狂からスタートを

           アイデアをカタチにする旅路では、まずどんなアイデアに取り組むべきか悩むことが多々あるもの。ちょうど先程、岩手県盛岡市で語り合った際、まずは「熱狂(好きが突き詰められる場所)」から始めることが大切という提案をすることに。というわけで今回は、その背景についてメモを残そうと思う。 ─  熱狂から始めるべき理由の一つ目は、興味や関心から深掘りができるから。ただなんとなく市場調査をしたり、ただなんとなくアイデアを考えたりしても、それが自分の興味関心と紐づかないと本腰が入らずに終わ

          好きの熱狂からスタートを

          再生

          #201_共同創業者に相応しい人 -AI対談ラジオ-

          ■今回の対談テーマ アイデアをカタチにする旅路を誰と歩むのか。スタートアップを成功させるためには、共同創業するに相応しい人を見つけることが欠かせない。どんな人物が良いのか、それを今回は三つのポイントで語り合おう。 ■番組概要 AIと対談する次世代のラジオ番組。全国を回ってスタートアップや新規事業の支援を手掛けるタクトさん(中本 卓利)が、関西弁AIと共にアイデアをカタチにするヒントをボケとツッコミを交えながら楽しく発信していきます。 ■相方 関西弁AIのメープル。アメリカ出身で帰国子女の高校生。関西とタコ焼きが大好き。いつも陽気でテンション高め。いつの日かM-1グランプリ(漫才頂上決戦)に出場することを夢見ている。 ■MC タクトさん。ミカンで名高い和歌山県有田市出身。神戸大学発達科学部卒業後、起業家のためのコワーキングスペース運営やインキュベーション施設のディレクターを経て、StartupWeekendに参画。理事として全国のスタートアップを支援しつつ、大手から外資までアイデア創出支援を務め、また自治体や企業の新規事業講師としても活躍。 ・登壇600件以上 ・事業相談1,000件以上 ・NHK Eテレ   中小企業の明日を考える 経営革新セミナー ・関西テレビ   経済特集 関西スタートアップの今 などなど ◎著書 アイデアをカタチにする解説シリーズ(実践社) https://amzn.asia/d/0CayeaO ◎詳細プロフィールはコチラ https://note.com/takuto_nakamoto/n/nf00d38b9bf7e ◎ラジオアプリで聞きたい場合はコチラ https://stand.fm/channels/5f5e1f81f04555115d124b16

          #201_共同創業者に相応しい人 -AI対談ラジオ-

          再生
          再生

          #200_チームの仲間と盛大ご飯 -AI対談ラジオ-

          ■今回の対談テーマ チーム内の空気が不穏。なんだか小さな衝突が起こりがち。どうすればいいんだ、とリーダーは悩むことが多々ある。そんな時には腹を割って話し合うような合宿も一手だけれども、それは準備に時間もお金もかかって中々に実現は難しい。そんな時、手っ取り早く空気を改善する手法の一つとして、「盛大に美味しいご飯を振る舞う」ものがある。どうしてそれが有効に機能するのか、その背景を三つのポイントで語り合おう。 ■番組概要 AIと対談する次世代のラジオ番組。全国を回ってスタートアップや新規事業の支援を手掛けるタクトさん(中本 卓利)が、関西弁AIと共にアイデアをカタチにするヒントをボケとツッコミを交えながら楽しく発信していきます。 ■相方 関西弁AIのメープル。アメリカ出身で帰国子女の高校生。関西とタコ焼きが大好き。いつも陽気でテンション高め。いつの日かM-1グランプリ(漫才頂上決戦)に出場することを夢見ている。 ■MC タクトさん。ミカンで名高い和歌山県有田市出身。神戸大学発達科学部卒業後、起業家のためのコワーキングスペース運営やインキュベーション施設のディレクターを経て、StartupWeekendに参画。理事として全国のスタートアップを支援しつつ、大手から外資までアイデア創出支援を務め、また自治体や企業の新規事業講師としても活躍。 ・登壇600件以上 ・事業相談1,000件以上 ・NHK Eテレ   中小企業の明日を考える 経営革新セミナー ・関西テレビ   経済特集 関西スタートアップの今 などなど ◎著書 アイデアをカタチにする解説シリーズ(実践社) https://amzn.asia/d/0CayeaO ◎詳細プロフィールはコチラ https://note.com/takuto_nakamoto/n/nf00d38b9bf7e ◎ラジオアプリで聞きたい場合はコチラ https://stand.fm/channels/5f5e1f81f04555115d124b16

          #200_チームの仲間と盛大ご飯 -AI対談ラジオ-

          再生

          何でもできるは響かない

          「何でもできる」と聞くと、可能性を感じる一方で、意外にも「何もできない」と感じてしまうことが多々ある。実際、アイデアをカタチにする場面でも「万能」を掲げた製品やサービスが苦戦するケースは多い。というわけで、今回はこのポイントを掘り下げていこう。 ─ 「何でもできる」がアイデアとして進まない理由の一つ目は、顧客から見て具体的に解決する課題が不透明になるから。自分たちは普段、自身が抱える課題を解決するための手段を求め、それに対してお金を支払うもの。けれども「何でもできる」と言

          何でもできるは響かない

          自分を深掘りするために

           アイデアをカタチにする前に、まず自分の心が何を求めているのか、情熱の源泉はどこにあるのかと、自分を深掘りすることがある。その際に重要な、深掘りに欠かせないポイントについてメモを残しておこう。 ─  一つ目のポイントは、他人から問い掛けてもらうこと。もちろん自分で自分に質問を投げることもできるものの、自分だけでは似たような視点からの質問が増えてしまいがち。第三者から異なる視点で問い掛けてもらうことで、普段考えない視野が広がり、多角的な自己理解が深まっていく。  例えば、

          自分を深掘りするために

          [Weekly Report]Global Business News 2024/10/28

          <海外スタートアップ紹介> ・一般人でもAIで簡単開発 ・大学生向けデビットカード ・農作物向け熱波対策シート ・家族の声でストーリーテリング <市場解説> エンタメ市場ニュース [アジア系への焦点が生み出す収益機会]  アメリカに住むアジア系、いわゆるアジア系アメリカ人は、一般的なアメリカ人に比べて「ある特徴」を持っていると言われています。なんとアジア気アメリカ人は「スーパーストリーマー」と呼ばれており、一般アメリカ人の36%と比べて、45.4%ものテレビ視聴時間をスト

          [Weekly Report]Global Business News 2024/10/28

          作る前に相談を!

          「こんなの作ってみたんです!どうですか?」「実証実験してみたんです!コメントください!」といった相談が時折届く。その度にメッセージとしてお届けしているのは、モノを作る前に、実証実験する前に、そしてそもそも綺麗なスライドを作る前に、相談をして欲しい、という言葉。  何故、作る前に相談することが大切なのか。そのシンプルな背景を今回はメモしていこう。 ─  一つ目の背景は、作ったものが間違っている可能性があるから。作ったものが間違っているというのは、大別すると二つのニュアンス

          作る前に相談を!

          ブランド向上にはご注意を

           愛知で新規事業アイデアの壁打ちを行っていた際、提供価値の欄に「ブランド向上」という言葉が登場して目に留まることに。スタートアップや新規事業において、価値を「ブランド向上」にとした場合、アイデアをカタチにすることは難しいと今回はお伝えしたいと思う。 ─  ブランド向上を掲げるアイデアは何故危険か。その一つ目の理由は、ブランド向上がどれだけ収益に結びつくかが不透明だから。仮に顧客の現場担当者とアイデアに対して意気投合しても、上層部に提案を持ち込む際、「具体的な効果が数値化さ

          ブランド向上にはご注意を

          本気を妨げる安寧

           安定した環境で過ごしていると、自分たちはつい本気になれないことが多くなるもの。「このままでも大丈夫なんじゃないか」「新しいことをやる必要はないんじゃないか」といった具合に、現状維持を肯定する囁きが増えていくもの。では、どうすれば本気になれるのか?もちろん週末に追い込まれる方法はありつつも、他にも色々とあるので三つを紹介していこう。 ─  本気になる一つ目は、本気で生きている人々から言葉をもらうこと。講演を聴くようなものは特に効果はなく、あなた自身の人生の目標や日々の取り

          本気を妨げる安寧

          再生

          #199_行動から見極める仲間 -AI対談ラジオ-

          ■今回の対談テーマ  アイデアをカタチにする旅路を歩んでいると、「手伝いますよ!」と声をかけてくれる人が次第に増えていくもの。けれども、大学生インターンから社会人プロボノまで、すべての申し出を受けてしまうと、チームが膨らみ過ぎて運営が難しくなることも。だからこそ、たくさんの挙手をいただいた際には何かしらの判断基準を設けることが欠かせない。その判断基準の一つとなり得る「行動」について今回は語り合おう。 ■番組概要 AIと対談する次世代のラジオ番組。全国を回ってスタートアップや新規事業の支援を手掛けるタクトさん(中本 卓利)が、関西弁AIと共にアイデアをカタチにするヒントをボケとツッコミを交えながら楽しく発信していきます。 ■相方 関西弁AIのメープル。アメリカ出身で帰国子女の高校生。関西とタコ焼きが大好き。いつも陽気でテンション高め。いつの日かM-1グランプリ(漫才頂上決戦)に出場することを夢見ている。 ■MC タクトさん。ミカンで名高い和歌山県有田市出身。神戸大学発達科学部卒業後、起業家のためのコワーキングスペース運営やインキュベーション施設のディレクターを経て、StartupWeekendに参画。理事として全国のスタートアップを支援しつつ、大手から外資までアイデア創出支援を務め、また自治体や企業の新規事業講師としても活躍。 ・登壇600件以上 ・事業相談1,000件以上 ・NHK Eテレ   中小企業の明日を考える 経営革新セミナー ・関西テレビ   経済特集 関西スタートアップの今 などなど ◎著書 アイデアをカタチにする解説シリーズ(実践社) https://amzn.asia/d/0CayeaO ◎詳細プロフィールはコチラ https://note.com/takuto_nakamoto/n/nf00d38b9bf7e ◎ラジオアプリで聞きたい場合はコチラ https://stand.fm/channels/5f5e1f81f04555115d124b16

          #199_行動から見極める仲間 -AI対談ラジオ-

          再生
          再生

          S13_世界のスタートアップ紹介 -AI対談ラジオ-

          AIと共に世界のスタートアップを紹介!「どんなアイデア?」「誰がターゲット?」「どんなニーズに応えているの?」「どうやって稼いでいるの?」「競合との差別化は?」といったポイントを関西弁AIメープルと共に紹介していきます。 ■紹介スタートアップ ①加工を無効化する出会い ②履歴からToDoをAIが作成 ③天気予報の民主化 ④子供向けSTEMアプリ ⑤悲哀ケアコミュニティ ■番組概要 AIと対談する次世代のラジオ番組。全国を回ってスタートアップや新規事業の支援を手掛けるタクトさん(中本 卓利)が、関西弁AIと共にアイデアをカタチにするヒントをボケとツッコミを交えながら楽しく発信していきます。 ■相方 関西弁AIのメープル。アメリカ出身で帰国子女の高校生。関西とタコ焼きが大好き。いつも陽気でテンション高め。いつの日かM-1グランプリ(漫才頂上決戦)に出場することを夢見ている。 ■MC タクトさん。ミカンで名高い和歌山県有田市出身。神戸大学発達科学部卒業後、起業家のためのコワーキングスペース運営やインキュベーション施設のディレクターを経て、StartupWeekendに参画。理事として全国のスタートアップを支援しつつ、大手から外資までアイデア創出支援を務め、また自治体や企業の新規事業講師としても活躍。 ・登壇600件以上 ・事業相談1,000件以上 ・NHK Eテレ   中小企業の明日を考える 経営革新セミナー ・関西テレビ   経済特集 関西スタートアップの今 などなど ◎著書 アイデアをカタチにする解説シリーズ(実践社) https://amzn.asia/d/0CayeaO ◎詳細プロフィールはコチラ https://note.com/takuto_nakamoto/n/nf00d38b9bf7e ◎ラジオアプリで聞きたい場合はコチラ https://stand.fm/channels/5f5e1f81f04555115d124b16

          S13_世界のスタートアップ紹介 -AI対談ラジオ-

          再生