人気の記事一覧

古典文法/終助詞「なむ」

『日本語文法演習 話し手の気持ちを表す表現 -モダリティ・終助詞-』三枝令子・中西久美子

3か月前

古典文法/終助詞の解説

「かな」:終助詞

#381 童心を忘れない

【朔風払葉 小雪 次候 二】

6か月前

古典文法の解説メインページです

◯◯ですよ、の「よ」が要らない

9か月前

馴れ馴れしい「ね。」をやめる方法

「ハイサイ」と「ハイタイ」

1年前

【終助詞】「わ」と「な」

終助詞「ね」「よ」「よね」の使い分け

💗受験国語 文法⑰助詞1「助詞/種類」

#息子の成長78

5年前

古典文法/終助詞「もがな」の解説

古典文法/助詞の解説

赤染衛門が百人一首に残した作品は、、、

【終助詞】「よね」

【終助詞】学習者向け記事「な」「わ」