人気の記事一覧

箱根3社参り

1か月前

#180 箱根九頭龍 知念さん

はじめましてのご挨拶

【2023.07.26】箱根神社は少しだけ涼しかった

箱根神社と九頭龍神社 其の4

箱根神社と九頭龍神社 其の5

神社のかみさまとのご縁②〜九頭龍神社〜

2021年12月17-18日 箱根旅行🚃

Oceans Love radio 001 九頭龍神社のメッセージ

【箱根 九頭龍神社 本宮】万巻さんと芦ノ湖の龍神さま✨

質問18 龍神さんや神様は災害を予知できるのですか? 地震や噴火など 回答 できる が、教える必要はないと思う なぜ知りたい? 我先に逃げるためか?備えるためか? 人間は野生の動物達のような本能を使えなくなっているから不安なのだろう その分知恵を使って備えればよいだけだろう

質問13 初めて参拝するときには名前と住所をお伝えしています。 以前、2回目からは必要ないと言われましたが覚えているのですか? 回答 覚えているとも 何を願ったのかも覚えているぞ 名を毎回伝えることは丁寧ではあるが、必須ではない それよりも早く話を聞きたいのだ

質問12 神社へはお礼を言いに行くと良いと言いますが 九頭龍神社では願い事を言えと言うのはなぜですか? 回答 神に何を話してもそれは自由である 感謝でも願いでもただのお喋りでもだ 大切なのは神前で「ウソ」を言わぬこと なぜここに来たのかを偽らないこと

いよいよ梅雨入り♬ 龍たちが喜ぶ季節になりました~ うっとうしい雨も「龍達がますます元気になる季節」と ちょっと見方を変えれば「チャンス」になるかもしれない かもしれない ww 季節ですね

質問2 九頭龍さんには眷属の龍や狛犬はいますか? 回答 私の仕事を代わりに行う龍など という意味では眷属はいない 眷属は(基本的に)見えないものであるから力に差が出る かわりに我の声が聞こえるもの(人間)を使う ※※回答を書いたときにカラーカード引きましたそれを提示します※※

質問3 九頭龍さんのご利益はなんですか? 回答🐲 願いは何でも聞くが、叶えるのは自分の力であるよ 龍神は「それ」が滞りなく行動できるよう後押しをしているだけだよ 願うのではなくどう行動するか 欲しいものは自身の力で手にいれなければな

龍神せんせいのつぶやき sixteen

龍神せんせいのつぶやき リニューアル

龍神せんせいのつぶやき eight

龍神せんせいのつぶやき fifteen