人気の記事一覧

noteを、誰に向けて書くのか。

1か月前

リアルの話をしないと人の心に届かない?

11日前

つぶやきのハッシュタグに悩んじゃう。 けど、これがすんなり決められるようなつぶやきが、内容の方向性がはっきりした良いつぶやきってことなのでは? 〈方向性がはっきりしてるのが良いつぶやきなの?〉 それは……議論の余地があるかもしれないけど…。 でも、少なくとも分かりやすいとは思う。

1か月前

変わっていく僕の言葉

4日前

表立って見せつけるよりは、裏で思いっきりいちゃつきたい。

1か月前

ここ数日、すけべなことか音楽のことしか考えてない。 で、すけべなことはどこまで書いていいのかまだ模索中で、音楽のことは曲名といった具体的な名前を出さずに語るのが難しい。 素直にありのままをnoteで書くと言いつつも、遠慮や制限がまだまだ残ってる。 ゆっくり解決していきたいね。

2か月前

何を書いても、何を書かなくても、不安になる。

2か月前

また「読者さんの反応が気になりすぎる期」になった。 ほんと、旧作の頃はよくスキ数ゼロでも書き続けられたよね…。 あの頃の強かさは失われたのかな…。 〈ふたつ勘違いしてるわ〉 そう? 〈ひとつ、シャルは弱くなったんじゃない。心を取り戻したの。ふたつ、今も書き続けてる。心配ないわよ〉

3か月前

「弱さ」を上手に表現できるようになりたい

2か月前

スキやコメントやフォローをしてくれる。 やっぱり、そんな読者さんが印象に残りやすい。 でも、スキもコメントもフォローもしないけど、いつも読んでますという隠れファンもいらっしゃるはず。 僕だって一読者として覚えがある。 このことを忘れないようにしたい。 いつもありがとうございます。

3か月前

先日読んだ本に「書きながら休む」という考え方があって。 書く活動において、書かないことで休むのではなく、書くことで休める境地がある、というお話。 おそらく、息抜きに絵を描く絵師さんに近い心境かなって。 すぐ実践とはいかないけど、そんな考え方もあると知ったのは、大きなことだと思う。

3か月前

相手の状況によって展開の選択肢が左右されるようだと安定感に欠けるよね。 〈何の話?〉 カードゲームのデッキ構成の話。 〈へぇ〉 相手の反応だけがモチベーションだと継続が不安定になりそうだよね。 〈カードゲームの話?〉 noteで発信することの話。 なんか、似てて面白いなって。

3か月前

「話しかけられる」ってことが滅多になくなって久しい。 だからみんなのコメントがとってもうれしいの。 〈どしたの急に〉 コメントを送るようになって気付いた。 嫌な気持ちにならないかな?鬱陶しくないかな?って不安だらけになる。 だからせめて、僕に送ってくれる人の不安を和らげたくて。

4か月前

スランプって言葉は知っていた。でも分かっていなかった。

3か月前

昨日は真っ暗なテキストを書いたから、今日いきなり明るいつぶやきをしたら妙な違和感があるわけで。 でもそれって、昨日のテキストを読んでいない読者さんには関係なくて。 つまり。 毎日投稿していると日々の流れは無視できない。 でも、流れありきだと初見さんに優しくない。 むずかしいね。

1か月前

つぶやきで短い文章を投稿することに抵抗を感じてる。 〈たしかにいつも文字数いっぱいよね〉 なんかもったいなくて。 でも、短くて深い文章なんていくらでもある。 比べて、僕のは無駄が多すぎないかって不安で…。 〈それが自然なら誰かと比べなくてもいいと思うわ〉 そうかな。 〈そうよ〉

4か月前

前回の記事、正直、フォロワーさんが減ると思ってた。 そして、実際に減った。 ごめんなさいしか思い浮かばない。 そして、スキしてくれた優しい読者さんがいたことより、そのことの方が気になってしまうことにも、ごめんなさいとしか言えない…。 https://note.com/cialdhaos/n/ne4c24b9da6e3

2か月前

なぜか、イラストを見て「これはAIが作ったな」ってわかる。 画風や構図が似通っているから?それもあるかも。 ただ、ちょっとロマンチックに考えてみた。 きっと、AIはまだ魂を表現できないのだろう。 だから、AIが作ったとわかる。 ……僕の文章は、ちゃんと魂を感じてもらえてるかな…。

3か月前

「良いことを書かねば感」が強くなってる。 こういうときって空回りしがちなんだよねぇ。 〈しがち、じゃないわ。確実にするのよ〉 いつになく断言するじゃん。 〈だってそう思ってたほうが忘れないでしょう?〉 なにを? 〈もっと肩の力を抜いて書いてもいいんだってことを〉▶

4か月前

つまるところ、いま、理想を見失っている。 今まで、「これが理想だ」と掲げたものはいっぱいあるはずなのに、何も思い出せない。 忘れた……というよりは、僕の感性が変化してきたからかな。 今までも経験がある。重要視するものが変わっていく感覚。 だから、次世代の理想が必要なんだと思う。

3か月前