人気の記事一覧

不便だな…違うんだよなー色々…

3か月前

自分だけの力でどうしようも出来ない

「女性は『お喋りが好き』だが『意思疎通は苦手』である」の画期的仮説に目から鱗。ジェンダーにまつわる社会問題の大部分がこれで説明可能に。😲 ただ訓練で向上する技能でもあるため親の影響も大きい。 https://note.com/flatthink/n/nd038466d1c87

人は他人の話を100%理解しているわけではない

近年「リケジョ」が人気だが、ロジックやメカニックやシステムに関心を持つ女性は少なくない。 「どうせ女にゃわからん」とみずから対話の機会を閉ざす男はカッコ悪いぜ。😉 理数系には惹かれるだろう番組|海桜🌸只今学び中🌸切り絵作家🌸 https://note.com/strawberry8808/n/ne2d6d99bb840

絵に必要なのは「わかりやすさ」ではなく、「伝わりやすさ」だ。 単純に情報量を削減すれば、素人や子どもにも理解できると考えるのは危険である。 わかり易い絵を描けば伝わるという誤解|楽描人カエルン https://note.com/vpkaerun/n/n88a18dad41ba

”人間は他人の気持ちが理解できない”という、大前提のもとで

3年前

うわーお!違いすぎて分かり合えない!だからこそ、努力して歩み寄る。

相手に分かってもらうために ①相手の話を聞く 理解して貰いたいなら、まず自分が相手を理解する。気持ちや立場。 ②思いを分かりやすく伝える できるだけ100%真意で伝わる、言葉遣いや表情 ③思いを形にする 言葉にしたからには、きちんと動く。 伝えるのって、難しい❗

3年前

くやしい

4年前

どうして理解してもらえないの!と泣いていた大学時代の私へ。それ、絶対アンタのせいだよ(笑)

自分の聞こえを説明してみよう《会話編》

自分の聞こえを説明してみよう《生活音編》

やさしい言葉で説得できない者は、 いかつい言葉でも説得できない。  ――アントン・チェーホフ『女の手帖』 Twitter界隈、とりわけフェミニズム・労働・賃金などの格差や人権を巡る論戦(ですらない罵り合い)を見るたびに思う。 「己を理解させる前に、まず相手を理解せよ」。😞

「隣国の難癖つける輩」や「オタクvsネトフェミ」に限らず、相手の立場を知ろうともせず一方的な要求を押しつける連中は多い。 己の望みを通したくば、先に相手の言い分を聞いて譲歩・合意点を探るのが筋である。 交渉で言いなりだった社長が…| https://note.com/thegogiverjp2018/n/n77cf523344cd

どうして理解されないの!と泣いていた大学時代の私を救ってくれた母の言葉

適度な情報量を意識する

行動で示せば他人は「勝手に」付いてくる