人気の記事一覧

「名言との対話」5月1日。戸川幸夫「人に、「見られている」ことを常に意識することです。そういう動物的な緊張を忘れなければ、人間はボケないし、輝きを失わないものなんです」

1か月前

高安犬物語(こうやすいぬものがたり) 幻の犬「高安犬」

観光客が行かない羅臼(らうす)巡り

Kindleで読みはじめた『羆風(ひぐまかぜ)』が止まらない。 日本史上最悪の獣害事件を戸川幸夫が小説化、それを『釣りキチ三平』『マタギ』などで知られる矢口高雄がマンガ化した作品です。 実際にあった話だけに本当に怖いのですが、矢口さんの画風には自然に対する愛情があります。

オホーツク老人

慰安婦 戦記1000冊の証言20 マカッサル

シートン動物記

3年前

猗窩座ちゃんcuteーッ♥️&鬼滅の刃・銀牙・狼王ロボ・白い牙・熊嵐って、ちょっと似てるよね?

2日で8人を殺害した日本史上最悪のクマ事件を淡々と凄惨に描いた快作『野性伝説 羆風/飴色角と三本指』

熊嵐を彷彿とさせた鬼滅の刃を、冷めた目で見てしまったわたしと、鬼滅にフィーバーする子供たち

【漫画メモ】野性伝説 1(戸川幸夫+矢口高雄)