新着の記事一覧
コールドプレイはなぜ「ランクインしない」のか? ロック野郎特有の「やっかみ」理論から読み解く by川崎大助
なにがあっても、忘れたくない10曲―『教養としてのロック名曲ベスト100』刊行記念 by川崎大助
異形であって異形でない。「教養としてのロック名曲ベスト100」リストを振り返る。by川崎大助
【1位】○○○○○○の1曲―傷だらけの新生児が、汚水溜まりから大海へ
【2位】ザ・ビーチ・ボーイズの1曲―ウー・バッパ、グッドな波動を集めてるんだ
【3位】ザ・ロネッツの1曲―スタジオの秘蹟へ、不磨のロゼッタ・ストーンに道筋を記して
【4位】ザ・ビーチ・ボーイズの1曲―救われぬ「僕」は、いまはもう、きみ以外の地上のだれにも
【5位】ザ・ビートルズの1曲―壮大にして、しかし「なにも起こらない」人生の一日に
【6位】ザ・クラッシュの1曲―沈みゆく街の防人が告げる、地獄まじりの冬が来る
【7位】ボブ・ディランの1曲―まったくの無名者として、転がる石みたいに