人気の記事一覧

6/20(木) 令和6年第2回大田区議会定例会第2日、立憲民主党大田区議団の代表質問に登壇 東京都知事選挙も告示され、蓮舫候補を応援してくださる皆さんがポスター貼りを分担

3/21(木) 大田区議会予算特別委員会審査第8日(最終日) しめくくり総括質疑に立ち、「こども」テーマを中心に取り上げました

2/26(月) 区議会一般質問 新産業と匠の技の融合(産業)、脱炭素戦略の目標達成(環境)について提案

令和5年第4回大田区議会定例会 一般質問の動画と全文 こどもの遊びと体験を保障する施策について提案

令和4年度決算に対する討論(令和5年第3回大田区議会定例会)の動画 前年度を私らしく現場から振り返る

大田区議会令和5年決算特別委員会・総括質疑の動画 現場リサーチをもとに、今後につながる答弁を引き出す

令和5年第2回大田区議会定例会 代表質問の動画と全文 鈴木晶雅・新区長のもとでの大田区政の方向性について問う

教育長教育行政に関する所信表明で、コミュニティスクールの取組みとして、地元の大森第三中学校の吹奏楽部演奏会が紹介される🥹

5/24(水) 今期初議会の連合審査会で初質疑 地域力推進地区委員会、夏休みの子どもの居場所づくり、学校給食費無償化など

令和5年第2回大田区議会定例会最終日 男女平等推進センター条例改正案への討論 複合施設内への移転にあたり注文をつける

2期目初議会となる第1回臨時会で、鈴木晶雅・新区長と区議会での初対面 選挙中の演説そのままに、区長や理事者の目を見て語りかける

6/16(金) 大田区議会第2回定例会で代表質問 新区長の政策の方向性について問う

3/10(金) 区議会最終日に予算討論で登壇 今期4年間を「悔いなくやりきった」という充実感😊 ☆44日☆

3/6(月) 予算特別委員会は審査第4日 新空港線(蒲蒲線)に関する区民意見の把握について質疑 ☆48日☆

3/26(火) 前日で区議会定例会が閉会し、スマホを見ると「予定なし」、天気も「雨」☔️ 外向けには休業日にして宿題をガシガシこなす

3/14(木) 春も近し 大田区議会予算特別委員会は審査第5日 産業経済費の款別質疑に立ちました

3/8(金) 大田区議会予算特別委員会で総務費の款別質疑 セーラム市、大森貝塚、盆踊りなどについて提案

大森北四丁目複合施設、田園調布せせらぎ館、六郷BASEの指定管理者の指定に対する討論(令和5年第4回大田区議会定例会)の動画 日頃のフィールドワークをもとに論を展開

令和4年予算特別委員会 款別質疑③ 教育費

令和4年予算特別委員会 款別質疑② 土木費