見出し画像

大田区議会令和5年決算特別委員会・総括質疑の動画 現場リサーチをもとに、今後につながる答弁を引き出す

現在、#令和5年第3回大田区議会定例会 の会期中で、目下、#令和5年決算特別委員会 を絶賛開催中です✨
その審査第1日である9月28日(木)に行った、私の総括質疑の動画が、YouTube「#大田区議会チャンネル」にアップされましたので、ぜひご覧ください(↓)
https://www.youtube.com/watch?v=DXcD_wPo_ao

大田区議会には5つの常任委員会がありますが、ちょうど各委員会に対応するテーマを1つずつ取り上げたような質疑となりました。
1 区民目線に立った業務改善について
2 文化を生かしたまちづくりについて
3 子ども生活応援基金の活用について
4 公園づくりへの子どもの参加について
5 地域資源を生かした学びについて

決算審査(と予算審査)では、タブレット端末への資料配信が許可されており、議場にいる議員と理事者には資料を見てもらっていました。同じ資料を下記よりご覧になれます。動画と合わせてご覧ください(↓)
https://drive.google.com/file/d/16XZ5ix1vyElBhmfP8-utiBjM5YsSRd4P/view

役所側の答弁時間が思いのほか長くなったこともあり、特に最後の教育のテーマは、発言をいろいろと端折りましたが、いずれの答弁も今後につながる内容でした😊

#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?