見出し画像

6/20(木) 令和6年第2回大田区議会定例会第2日、立憲民主党大田区議団の代表質問に登壇 東京都知事選挙も告示され、蓮舫候補を応援してくださる皆さんがポスター貼りを分担

6月20日(木)、#令和6年第2回大田区議会定例会 第2日2️⃣ #立憲民主党大田区議団 を代表して、代表質問で登壇しました。以下の6点を取り上げました。

1 東京都知事選挙における出馬要請への参加の理由と経緯について
2 地方自治法「改正」による国から自治体への「補充的指示権」について
3 能登半島地震や台湾東部沖地震を踏まえた受援力の強化について
4 「伝わる発信」にもなる「区民と区長との懇談会」の再開について
5 地域資源との連携による区民活動の場の支援について
6 全国不登校調査の見直しを生かした児童生徒等への支援について

詳しくは、YouTube「#大田区議会チャンネル」に動画が公開されましたら、改めてお知らせいたします。
前日の4名と合わせ、代表質問7名、一般質問15名の計22名が質問に立ちました。

その後、議案説明・質疑も行われるとともに、永年在職議員表彰(25年)も行われました。平成11(1999)年当選組の皆さんで、当選の翌年に23特別区が東京都の内部団体から基礎的自治体に変わった歴史など、謝辞の中で述べられました。

また、この日は、#東京都知事選挙 の告示日。史上最多の56名が立候補。
本来であれば、#蓮舫 候補のポスターを、われわれ区議会議員も手分けして、区内各地の掲示場に貼りに行くのですが、10時スタートの区議会本会議がある日にドンピシャ。
自分の担当分は支援者の方にお願いし、蓮舫候補を応援してくださる皆さんに分担していただき、区内578ヵ所の掲示場に貼り終えました。皆さん、ありがとうございました👏

なお、この日の本会議は19時まで続き、その後は、#大田区青少年委員会 の定例会でした。

#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?