人気の記事一覧

JOG(949) 日本国憲法に埋め込まれたソ連の「仕掛け」

真珠湾攻撃78年目の真実 ~日米ソの壮絶スパイ戦争【シリーズ終戦特集①】

読書記録|江崎道朗『日本人が知らない近現代史の虚妄』

1年前

WWⅡ前後の共産ネットワークを暴いた、ヴェノナ文書:日本人が知るべき赤いアメリカ(2)

1年前

歴史の「たられば」から考える今

マッカーシズムの失敗は、共産主義を理解し切れていなかった!? : 日本人が知るべき赤いアメリカ(5)

1年前

「コミンテルンとルーズヴェルトの時限爆弾~迫りくる反日包囲網の正体を暴く~」

2年前

【知ってはいけないソヴィエトのスパイ】アルジャー・ヒス②偽証罪裁判・投獄・投獄生活後・私生活

【知ってはいけないソヴィエトのスパイ】アルジャー・ヒス③証拠・証言・仮説

アメリカを巻き込んだコミンテルンの東アジア戦略 👈 コレが今も現在進行形なのだ‼️🐧💦

過去に起こった事を【現在の価値観で評価しなければならない】という論理は、【何故戦争に負けたのか】という分析も含むし、なぜ【リベラル・共産主義者】が日本とアメリカを【戦争】へ向かわせた【反省】も必要になると考えるが、山田朗氏は【分析】したのだろうか? ブーメラン炸裂やね。

この間抜けな日本人とおぼしき人物達は、相も変わらず共産主義・社会主義者(中国共産党系・北朝鮮系、アメリカ共産系)の情報工作を真に受けている。主体的に情報をとれるにもかかわらず、【南京大虐殺】などと何時までも【虚偽】の【戦時宣伝】を振り回している。これを間抜けと呼ぶ。

論文紹介。 東京学芸大学 土田哲夫氏 論文『日中戦争とアメリカ援華制日運動─「日本の侵略に加担しないアメリカ委員会」の活動を中心に─』 ヴェノナ文書関連の論文です。 https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwiOkqG04bbvAhWQPXAKHTF9DykQFjAEegQIBRAD&url=https%3A%2F%2Fspc.jst.go.jp%2Fcad%2Fli

「日本の侵略に加担しないアメリカ委員会」についての東京学芸大学 土田哲夫氏の論文からですが、江崎道朗氏も言及されてましたとおり、こんな宣教師達が多数で【南京大虐殺】を宣伝されて居ったのですから、現在もその影響は続いてますわな。アメリカで南京大虐殺の虚構が消えない理由がわかります。

安全区の欧米人、キリスト司祭と共産主義の関係も含めて

共産主義者が、共謀して戦争を起こしたと言う事反省もせずに、のうのうと虚偽で日本人を貶めるってのはどういう理屈かねぇ.... ヴェノナ文書やリッツキドニー文書などがなかったことになって居るのかい。後は西安事件後の第二次国交合作など。ホント共産主義者ってのは達が悪いね。

いつまで、非科学的な歴史考察を握りしめているのかねぇ。汚く汗かいて腐っておるのに気がつかないとはねぇ。 だから、日本の映画界は腐るのですわな。中国共産党の支援のもとで抗日左翼が作ってバーカが見るということになるのですな。

みつうろこ殿のTweetから。 浜幸こと浜田議長と共産党の議員とのやりとりですな。 面白い政治家が昔はいたのですがね。 ヴェノナ文書以降、リベラルや共産主義者、社会主義者が【戦争へ向かわせた《罪》】があるというのは間違いないことなのですな。

江崎道朗先生のインテリジェンス・ヒストリーのブリーフィングです。 重要なこと非常に重要です。 今回もまた、面白いくて役に立つので、是非是非ご高覧ください。 https://youtu.be/0oUwDh2Srik

だからなんだろうって、話なんだがねぇ。聞いて参考になることもあるだろうがねぇ。 それが何らかの該当事件における【史料】として【蓋然性が高い】ということとは全く違うのだわなぁ。 こういうトンチンカンな大人になっちゃいけないという見本ですな。