人気の記事一覧

2023.6.26 ラーメン炒飯弁当と朝むすび

ラーメンチャーハンセット

横浜中華街 ラーメン&チャーハン 1 東園 生香園 三和樓 

【黄金セット】

良く動いた日

野江内代にある「中華料理 平安」で晩御飯。ワンコイン+税以下530円のラーメン定食を食べてきました。ラーメンに小ライスと漬物が付いた定食ですが、小ライスは焼き飯に変更可能。とてもリーズナブルなラーメンチャーハンセットとなりました。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-36302/

新潟市西区「楽久」ラーメンチャーハンセット

3年前

台湾ラーメンチャーハンを作ってみた

本町にある中華ダイニング「中国酒楼TONO(トノ)」でお昼ご飯。担々麺ランチを食べてきました。セットになっているチャーハンはおかわりOK!12:30以降のランチはコーヒーも無料です。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-33634/

天満橋にある「大阪王将」でお昼ご飯。ランチメニューである税別682円のBランチ、塩または醤油あっさりラーメンとミニほうれんチャーハンを醤油ラーメンをチョイスして食べてきました。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-29929/

京橋の「大阪 ラーメン専門店 二両半」でお昼ご飯。18:00まではランチメニューが提供されていて、880円の半ちゃん焼飯定食を味噌ラーメンで食べてきました。単品と比較すると150円もお得!ラーメンは醤油・味噌・塩から選択可能です。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-37386/

堺筋本町は船場センタービル4号館地下にある「鳳玲軒」でお昼ご飯。13時以降は通常600円の各ラーメンがワンコイン500円に、通常750円のミニ焼き飯セットも600円!私はこのセットを豚骨ラーメンをチョイスして食べてきました。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-34911/

渋谷は桜丘町にある「中華食堂 一番館」で晩御飯。ワンコイン500円のミニかけらぁ麺と炒飯のセットを食べてきました。都内を中心に展開するチェーン店みたいですが、激安なお店ですね。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-34124/

天神橋六丁目(天六)にあるラーメンチョンマゲで晩御飯。ラーメン壱=醤油ラーメンと玉子焼きめしを食べてきました。玉子焼きめしはシンプルスタイルですが、特性ダレで味変できるシステムになっています。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-34222/

靭本町は靭公園東側にある中華料理「天伸」でお昼ご飯。日替麺と炒飯が各々1/2サイズのハーフ日替定食を食べてきました。私が訪れた日はみそ野菜ラーメンでしたが、ハーフとは思えない量でした。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-33414/