人気の記事一覧

舌が痺れた話

O2と言えば酸素ってゆーてるCM見て、「違う、O2は酸素分子だ」と科捜研おじさんになるなど。酸素はOです。学生諸君は引っかからない様に。O3はオゾン分子な!

収まれ俺の突っ込み魂!

ベリーどうでもいいこと

カランコロンの謎

残念なトマト

クローン誤解されスギィっ!

骨伝導イヤホン 未来へ

何かなぁ

大変胡散臭い

ゴツいっスね

びみょう(まがお)

そんな事で燃えてるンゴ?

そして溢れる重曹愛。重曹は世に出回ってる奴大部分が化学合成したNaHCO3だと思うのだが(天然物もあるにはある) 重曹って重炭酸ソーダ(曹達)の略語なんだけども。何故か世間では重曹やクエン酸は天然でヤサシイ!事になっておる。

老いぼれた科学の子 ぼくらはつおいぞ科学の子 リモコンあればまかせとけ 70年まえの科学技術は世界一 変異ウィルスを放射するネゴラなんか かんぶくろにつめこんで一蹴りだ ぼくらはけちでごうつくばり 70年前の知識にしがみついて 悪知恵だけで勝ち抜くぞ そんなじじいにだれがした

反ワクの人が河野大臣の「反ワクは非科学的」言説に対してDHMO的なのを持ち出して自分たちは科学的と反論しており、成程DHMOみたいのを科学的とか言うから反ワクになるのだなとわかりみが深い2月の夕暮れ。

例のアレのどっか行った記事をサルベージできた。 https://note.com/purefighter00/n/n9b6333cd295b つーか、同じネタ幾つかのアカウントでバルサンしてない? 火のない所に煙立てて「直下は大火事さ!」って言おうとしてない? あと、新コロのレセプター関係学術記事読んだ。為になるなぁ。

ラララ科学の「水星の魔女」

有料
100

火のないところに煙は立たないという語を21世紀になっても使う奴は、バルサンを何だと思っているのか興味がある。最近だと風呂場の防カビ燻蒸剤もあるというのに。 というか、コイツらが火のない所に煙を立てる「バルサン」か。

科学技術閑話 クローン人間 他