おはようございます。
インターン生のめぐみです。
突然ですが、バナーやイラストをつくるときに、色で迷うことはありませんか?
わたしは、バナーなどを作成させていただくときに、どんな色がピッタリ当てはまるかなぁと、色を見つけるのに毎回時間がかかっていました。
そこで日頃から、好きな色を集めるようにしてみたんです。集める方法は、普段スマホを見ていていいなと思った色をスクリーンショットで残しておいた
おはようございます! インターンのSHIONです。
天気予報で「雪が降る」と聞き、1日に何度もわくわく窓の外を眺めては降らない...完全に天気に踊らされている最近です。
***
さて、今週は写真好き&ラブソル公式Instagramの運用をはじめたわたしが「スマホアプリでできる加工方法」をお伝えします!
今回は「VSCO」(ヴィスコ)というアプリで簡単に加工する方法をご紹介していきます。
おはようございます。ラブソルノベルティ事業部のゆりぴです。
先週はノベルティ関係のブログ執筆を担当していた関係で、2021年に入って初めてnoteを書きます。少しぎこちない感じが出てますでしょうか...。
年も新たに、先日新しい自分を呼び起こす為に、目標を立てました。
今までは何となく初めて、何となく触れて、何となく終わってのパターンが多かったわたし。初めたけど、そのままのものもよくありま
おはようございます!
デザイン事業部のほのかです。
最近ラブソル内や、私の周りでもiPadを使って手描きを始めるという方が増えました! 仲間が増えたようでとっても嬉しい私であります。
前回のnoteを読んで機材を検討している、もしくは手に入れたという方。
次はアプリ選びかと思います!
手描きを楽しめるアプリと一口に言ってもたくさんあって選べない! と言う方も多いのでは?
無料、有料とたくさん
2021年2回目のラブソルジャーナルをお届けします、代表の由香です。
年明けそうそう緊急事態宣言再び、となったこの週。
先行きに不安はもちろんありますが、前回も同じ気持ちの中、ラブソルでは「とにかく歩みを止めないこと!」を合言葉に動き続けました。
まずは、事業を継続することに集中し、今は利益よりも何よりも、自分たちと、一緒にお仕事してくださるお客さまのことを考えてできることをやっていきます!
みなさま、おはようございます。ラブソル経営管理室のゆきえです。
みなさんは、「ラブソルご飯」をご存知でしょうか?
ラブソルご飯とは、ラブソルメンバーであれば、ワンコインで食べることができるご飯。いわゆる社食のようなものです。私は、このラブソルご飯を作ることが多く、「マカナイスト」という肩書きも持っています。
ラブソルご飯を食べる時、ラブソルメンバーがよく「豊かだ」と口にします。思わず豊かだと
おはようございます。デザイン事業部のほのかです。
新年最初のnoteです、今年もよろしくお願いいたします!
さてさて。
新年から何か新しいことを始める、そんな方もいると思います。
何か新しいものを始めるのに道具が必要な時、その道具をみなさんはどんな判断基準で手に入れますか?
価格、性能、ビジュアル…
色々あると思います。
でも、初心者となるとどうしても
「まずは身の丈と合った安価なものから…」
年が明けて、5日目の朝です。
おはようございます。
インターン生のめぐみです。みなさまはお正月、どのように過ごされましたでしょうか?
わたしは、おうちで犬とゆったり過ごしたのですが、ぽけーっと過ごしてきた例年とは少し違ったお気持ちでいます。
というのも、なんだかいつもより、とてもワクワクしているんです。なんだろうこの感覚。
心が軽くて、静かにパワーが湧いてくる感じ。
特別な何かをして過ごし