人気の記事一覧

落語など

本能寺の変 1582 光秀の苦悩 2 16 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

【読書】 完訳フロイス日本史 全12巻 松田毅一 川崎桃太訳

1年前

本能寺の変 1582 光秀の苦悩 1 14~15 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

The Last Urabon Festival - Azuchi, 14 August 1581

2022年5月11日の読売新聞より

織田信長(おだのぶなが)と金平糖(こんぺいとう) その1(全2回)

老フロイスに噛まれた夜。

この世界のどこかにフロイスが好きで仕方ない人はいる

【創作のフロイスについて】陽気な奴らは鐘をぶん鳴らす

天正7年(1579)7月2日はイエズス会の巡察師アレッサンドロ・ヴァリニャーノが来日した日。天正遣欧少年使節を主導した人物。本能寺の変のとき信長には弥助と名付けた黒人の家臣がいた。もともとヴァリニャーノが信長に会った際に連れていた従者。信長がとても興味を持ち譲り受けたという。