人気の記事一覧

【動画紹介】側屈ができればハトのポーズもできる話【基本ポーズの洗練の大切さについて】

本日は24分。前と同じ初級ハタヨガにハトのポーズを足したのと太陽礼拝4回を行った。前回のオンラインヨガで太陽礼拝を呼吸のすみずみまで基本をおそわったのでひとりでもできるようになったかやってみた。同じアーサナをすることで微小なからだの回復度合い、変化がわかるのでとてもいい。

午前中50分位ヨガを行った。からだを存分にのばす。とりわけ左右のお尻を時間をかけて何度ものばす。ハトのアーサナ、立ったところからのブリッジも手と足の距離をかなりちかくで行えた。ラクダのアーサナや腰をひねるアーサナ、背中をグルグルさせるダルマワークもゆっくり行えた。

ドキュメンテーションとヨガのハトのポーズ?!

胸が硬い人へ【伸びたネコのポーズができればワイルドシングもハトのポーズもできる話】

側屈ができればハトのポーズもできる話

身体の硬い人向けのハトのポーズの練習方法【下半身編】

身体の硬い人の為のハトのポーズの練習方法【上半身編】

ハトのポーズ

3年前

フリーイラスト~ヨガ/ハトのポーズ~を追加!

マーメイドポーズはできるけどハトのポーズができない人へ【コツ・軽減法・ポーズの入り方】