人気の記事一覧

アシュタンガヨガと食事の記録③

得意なことを伸ばそうと、できないことに囚われることについて

11月アシュタンガヨガ練習記録(前半)

アシュタンガヨガと食事の記録その②

11/21練習が休みだったので結局太陽礼拝A,B、パダングシュタアーサナまでやりブリッジ~フィニッシングへ。そしてストレッチ教室へ行った。 11/22久しぶりにできるところまでの全部コース。身体は思ったよりは動いていた気がする。右のモモの裏のハリ、ツッパリの痛みあり。明日は練習会

11/20太陽礼拝A.B次までやりフィニッシング。それでもやって良かった。 11/21練習に行くつもりで起きたが今日はお休みだった。まだベッドでモヤモヤしてる。こんなに目が覚めているのに、何故自主練はこんなに気が重いのだろうか。起きたらやれば良いのにね

アシュタンガヨガと食事の記録⑤

アシュタンガヨガと食事の記録④

20日間、ほとんど肉は食べていない。ベジ生活はなかなか継続難しいことも分かった。一方で魚ありで肉なしにすると意外と続くもんだ。白米もなるべく控えめにしてます。

アシュタンガヨガと食事の記録

10/5朝練。Bigティーチャーとの練習初日。色々な感情、緊張、うまくできなきゃ、やりたい、できると思われたい。そんなエゴは案の定吹き飛ばされてできない姿をすっかり見せた。去年との変化やステップアップを見せられず申し訳ない、後悔していると伝えることができた。気にするなとのこと。

10/4。ちょうど生理期間を終えて1週間ぶりのアシュタンガ朝練。思ったより身体は動いたし、苦手のマリッチDもなんとか練習できた。ブジャビダはやはりまだまだであった。朝練後に朝風呂したら1日中眠い。朝2時間、昼ご飯を食べてまた3時間近く寝てしまった。身体がだるい。

9/27,28,29,生理につき練習はお休み。さて9/30。朝は太陽礼拝A2回、B1回のミニマム太陽礼拝セット(自分なりのルール)をやった。さて、ストレッチがてら体を動かすかどうするか。アシュタンガできる自分になりたいけど、それは思っているだけなのか、練習は進まない。

9/26アシュタンガ朝練。久しぶりにLedカウント練習。やはり幾つかついていけないポーズあり。マリッチC,D、ブジャビダなど。マリッチDは少しだけど差し込みが進歩。自分でとれるまで頑張る。シルシアーサナもバンダから上げるのはまだ難しい。

9/24アシュタンガ朝練。前夜に途中で咳き込み眠りが浅かった。そのせいか、身体が重そうだったね、と言われた。自分では実はあまりわからないのだが。。 そしてなんとかバッグベンドは自分的な良い感じに最後立てた?